• ベストアンサー

文法構造・解釈

「もし余分な仕事が無ければ、すぐに帰れるのに。」の英訳として、 Without (But for) extra job, I could leave the office soon. とありました。 何故、could を使うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >「もし余分な仕事が無ければ、すぐに帰れるのに。」の英訳として、Without (But for) extra job, I could leave the office soon. とありました。何故、could を使うのでしょうか? ⇒現在の事実に反する仮定を表す仮定法過去では通常、条件節にif+動詞過去形が、帰結節に助動詞could, wouldなどの過去形が用いられます。 ですから、お尋ねの文を直説法で言えば、With extra job, I cannot leave the office soon.「余分な仕事があるので、すぐに帰れません」となります。実際、「余分な仕事がある」のですから、直説法では現在形canが用いられますが、この事実に反する仮定を表す表現(仮定法)では過去couldが用いられるわけです。 なお、条件節はif+動詞活用形が普通ですが、時に、本文のような慣用句With ~ / Without ~などを用いることがあります。ということは、条件節の定型的な表現としては、それぞれ次のようになります。 直説法:As I have (an) extra job, I cannot leave the office soon.  「余分な仕事が(1つ)ありますので、すぐには帰れません」。 仮定法:If I had not (any) extra job, I could leave the office soon.  「余分な仕事が(何も)なければ、すぐには帰れるのになあ」。

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。 基本的なことを忘れていました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8472/18136)
回答No.3

「現在の事実」に反することを表す場合には,仮定法過去を使うというのがパターンです。[ could leave ]というのが仮定法過去です。 実際にはすぐに帰れないのだけれど,すぐに帰れるのにという言い方をするときに仮定法過去を使います。would,could,might+動詞の原形というパターンがよく使われる形です。

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。 基本的なことを忘れていました。

Powered by GRATICA
  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (540/1012)
回答No.1

過去形は、 物理的・精神的「距離感」を表します couldにより すぐに帰る事ができる(のにな) と言う、(すぐには帰れない)現実との距離を表現しています (参考、仮定法)

heisei121
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A