• ベストアンサー

清洲会議

こんにちは。 織田信長の長男、信忠は本能寺の変において亡くなりますが、信長の後目を決める清洲会議にて、信長には次男も三男も居たのに何故長男の嫡男三法師に決まりましたか? 三法師はまだ幼く、戦力外というか…。 次男、信雄は長男と同母なので、そちらで良かったのではないかと思うのですが。 三男が譲れば、次男となり、秀吉の天下にはならなかった?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maskoto
  • ベストアンサー率54% (618/1130)
回答No.1

信長の意向が 信忠の跡は三法師が継ぐ と言うものであったようです。 また、清洲会議では 信雄と信孝が互いに引かなかったため それならば、主君の仇討ちを成し遂げた秀吉の考え(三法師を跡目に据える)を通そう と言う事になり、この決定には筆頭家老の柴田勝家も異を唱えることができなかった と言う事です

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 平和なら、信忠、三法師で良いのですが、事態が変わってしまいましたからねぇ。信忠はもったいない…。まんまと秀吉の思う壺でした。 ご回答ありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A