- 締切済み
英語で思ったことを口にするって
すごい難しいことなんですね。。 今、働いているところにアメリカの女性がいて共通の話題で盛り上がり仲良くなりました。 彼女は日本語が上手なのでおしゃべりに何の支障もないのですが、なんとなく2人で英語でしゃべれたらおもしろいよねってなって、この間、食事中だけ日本語禁止ゲームみたいなのをやってみたんです。そうしたら全然言葉が出てこなくてビックリしました。彼女は大爆笑してたんですが、こんなにしゃべれない自分に愕然としてちょっと落ち込んでいます。これでも学生時代は英語は得意だったんです。海外に旅行に行っても困ることは一切なかったのに、食事中のちょっとした会話となると、彼女の言っていることは理解できても返しができない、返事しかできない、話がフレない、そもそも話題が思いつかない。。本当にビックリしました。ここのカヌレ美味しいね、ここの店雰囲気いいね、ジャズが癒されるくらいしか言えず自分でもおもしろかったのですが泣けてきます。 これってよくあることなんですか? 彼女に聞いたら日本人って話せない人多いよっていうんです。 話せる英語になっていないってことなんでしょうか? 考えてみると細かな感想が言えないんです。カヌレはどう美味しいのか、店の雰囲気はどういいのか、ジャズはどんなふうにいいのかなど。日本語だと言えるのに、英語だとスッと言葉が出てこないのはどうしてなんですか?語彙力の問題なんでしょうか。。そういえば抽象的なニュアンスでは言えるのに細かな具体的な感想ってすごい言い方難しいですよね、英語って。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
若い頃に結構頑張って英語というか英会話を勉強しましたが、英語ってすごく話しやすい言語だなって思いました。 ご存知のように、英語では主語+動詞で文章を作ります。だから「誰」が「何をする」かをまずいわなければなりません。これって自己主張するにはすごい伝わりやすいんですよ。「俺はこう思うんだ」というのが最初にきますから。 だから英語って自己主張するための言語なんだなと思いました。 なので「主張したい自分自身」がない人にはちょっとつらいかもしれませんね。私みたいな「俺の、俺の、俺の話を聞けぇ」というタイプだととっても話しやすい言語だなと思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
慣れと言ったら元も子もないですが、聞いて分かる、頭の中だけで何となく言った気になっているのと、実際に言うのとは大違いです。 考えることに集中して英作文してから声に出す訳ではなので、構文のストックが沢山あって、とりあえずしゃべり出してから続きを繋げるみたいなのは、場数がものを言うと思います。もちろん、基礎的な英文法の理解や語彙力はあるという前提ですが。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2091/3632)
私も英語の成績はまぁまぁでしたけど英会話は無理です。 聞いた話では「英語でものごとを考えるようになる」くらいになると良いらしいです。 参考 【今すぐできる!「英語で考える」ためのカンタン練習法】 https://eikaiwa-highway.com/thinking-in-english/