• 締切済み

国ってどうやって生まれますか?

質問です。 一般的に、国ってどうやって作られていくのでしょうか? どのような手続きを経て初めて国として認められていくのでしょうか? 歴史の本とか政治の本を読んだりしていると、情勢のうねりとか戦争の混乱、帝国の栄枯盛衰、民族の大移動、大国の謀略などで、地政学的観点などによって、「あっ出来ちゃった」みたいな流れで生まれているケースが多いので、いまいちピンとこないんですよね。 1.国連とか国際社会にお願いして全ての国にOKを貰う 新国「今日からここは〇〇と言う国です。認めてください」 国連「OK」 2.世界情勢の混乱に乗じて勝手に名乗る 新国「あっ、今日からここは〇〇と言う国です。よろしくお願いします」 他国「ふーん、そうなんだ。大変だったね。よろしくね」 3.力づくで認めてもらう 米(のび太)「今日から僕たちは、アメリカ人として、このアメリカと言う新大陸で自由に暮らすんだ。もうイギリスの指図なんて受けない。だからもう二度とちょっかいを出さないでもらいたい。分かったかあああああ!」 英(ジャイアン)「んだとぉ! のび太のくせに調子に乗りやがって。何があめりかだ。そんなもんコテンパンにぶっ潰して、まとめてこの俺様のものにしてやるぜ!」 (数年後) 他国A「おい、なんかアメリカって言う新しい国が出来たらしいよー」 他国B「へー」 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.4

一般的ということだと、古代に民族が発生して集まって自らの民族を代表する王を頂いて国として興った感じですね。 その後独立を守るべく周辺国を撃退しあるいは切り従えてといった感じです。 ただ一般的ではなく比較的近代の話を知りたいご様子、 その場合、すでに存在する国の領内、あるいは植民地から一部のエリアが反発し武力で独立し、そしてそれを他国、最終的には国連に認めてもらう形になります。例えばインドから分離独立したパキスタン、そして分離独立した側の方が巨大で元ある国の方が小さく国としての立場を失ったケースとして独立を果たした中華人民共和国と分離独立され大半の領土を奪われた中華民国(台湾)があげられます。 そして質問者さんが想像した形にほぼ近い例はただ一つイスラエルが挙げられます。 3、まず第一次中東戦争でユダヤ人が集まり力づくで領土を奪い、 2、結果に乗じて建国を宣言し 1、それをアメリカの威光を背景に世界と国連に認めさせました。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.3

塩野七生氏『ローマ人の物語』を読むとよい。 アテネやスパルタのように、ポリスから始まりポリスで終わった国家もある。 ローマのようにポリスから始まったが領土国家に脱皮し広大な帝国になった国もある。 日本のほとんどの国のように、部族の集団から始まり離合集散を繰り返しながら統一されていった国もある。 中国は革命が起こり新しい国家が起こると前の国家の痕跡は消される。 国として認められるには2つの条件がある。 ①構成員から統治の正当性を認められること ②対外から国として認められること それは力だったり血だったり過去の栄光だったりする。 ちなみにローマの場合、最初は周辺部族からのはみ出し者がテヴェレ河畔の7つの丘を占拠し建国宣言したのが始まりだったらしい。 次に子孫を得るため周辺部族から花嫁を強奪した。 周辺部族との度重なる戦闘に勝ち都市を整備し国としての地歩を固めていった。 現代ではこんなことはできない。 イスラエルがこれに近いが周辺国との緊張が絶えない。 アメリカは最初に州がありそれが合同する形で合衆国が作られた。 『大草原の小さな家』に次のようなセリフがある。 「コロラド州が合衆国に加わったのは○年」 だからアメリカの州は独立国並みの内政自治権を持つ。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (427/1332)
回答No.2

狩猟採集の時代は獲物や木の実が有る所に移動してました。 居住は自然に出来た洞窟などに住んでました、親族又は部族の少人数 単位だったので、国家の概念はありませんでした。 麦や米の農耕が始まり、定住生活が始まり、人数も多くなります。 農耕に適した土地の奪い合いが起こります、土地を守る為に、武装化 して、縄張りを設け権益を主張します、国家の概念の始まりです。 人数が多い程、有利なので、隣の部族と連合し、地域全体が一塊に なって縄張りを主張します、それが国境です、国境はその地域の 利権を守る為の物なのです。 地球上に人類が多くなり、農耕出来る土地には限りが有ります、 土地や作物の奪い合い戦いの連続が人類の歴史です。 弱肉強食の世界で人数が多く、強力な武器を持った国がたの国を 攻めて支配下に置きます、覇権主義と言います。 ここからここまでが我らが国と主張すれば良い時代が20世紀に 国際連盟が出来るまで続きました。 現在は国際連合での評決で国家の有無が決まる様になってます。 自己主張して勝手に名乗っても良いのですが、現在の世界は、 複雑に絡み合っているので、国の単独では成り立たず、貿易を しなければ国として生きて行けないので、国際連合で認めて 貰う必要が有ります。 チベットは武力で中国に支配されましたが、国連では認められていません、現在、ロシアがウクライナのクリミア半島を一方的に併合 したと宣言しましたが国連では認められていません。 英国は英国連邦に所属すると言う形で植民地を手放し各々、独立国 としました。 中国やロシアの様に武力で他の国を侵略する覇権主義の国家が 未だに存在するのは、かっての大日本帝国を観ているようです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20695)
回答No.1

シーランド公国 イギリスは第二次世界大戦中、沿岸防衛の拠点として4つの海上要塞を作ったが 終戦により廃止された。 1967年9月2日に元イギリス陸軍少佐で海賊放送の運営者だったパディ・ロイ・ベーツは それがイギリス領海外にあったことから そこを占拠して 「独立宣言」を発表、要塞を「シーランド」と名付け、自ら「シーランドの公、ロイ公殿下」と名乗った。 こうして新しい国が生まれました。

関連するQ&A