• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漢詩の解読をお願いします)

漢詩の解読|鮑照の五言古詩とは?

このQ&Aのポイント
  • 今回は、鮑照(ほうしょう)の五言古詩の解読についてお願いします。詩の読み方はわかったのですが、詩句が難しくて全体の意味が理解できません。
  • この古詩は、「50字、60字古詩墨場必携 東方出版」に掲載されています。詩の内容を解説していただける方、また同書籍を所有している方のご協力をお願いします。
  • 詩の中には蚕妾や縧繡などの意味深な単語が登場しますが、これらの解釈や詩の全体の意味を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

白帝社の「鮑参軍詩集」には「昔與君別時」で始まる詩が確かにあるようです。 http://www.soc.hyogo-u.ac.jp/tosuzuki/data/hosho.htm 大きい図書館には普通、蔵書検索システムOPACがあり、都道府県立図書館や各地の大学図書館でそれぞれ別個に運用されているはずです。 OPACで調べてみたところ、国会図書館にあるのは当然ですが、北大と東大図書館にはありませんでした。 鮑照研究者がいなければ蔵書に無い可能性もあります。 そこで、中国文学専攻のところにあるはずと思い、立命館大学図書館を調べたら有りました。 国会図書館と立命館大学以外にも、所蔵している図書館はあるはずなので、地道に探すしかないかと思います。 ちなみに、書き下し文は、質問者さんご自身が書かれたものでしょうか。 少々不自然だなとも思い、大昔受けた高校の授業とググり技で試しに書き下して解釈をしてみますね。 昔與君別時  昔君と別れし時  蠶妾初獻絲  蚕妾(さんしょう)初めて糸を献ず 何言年月駛  なんぞ年月駛しと言わんや 寒衣已擣治  寒衣已(すで)に擣治し 縧繡多廢亂  縧繡(じょうしゅう)廃乱多く 篇帛久塵緇  篇帛(へんはく)塵緇(じんし)久しく 離心壯爲劇  離心壮(さか)んにして劇となす 飛念如懸旗  飛心旗を懸(か)けるが如し 石席我不爽  石席我爽(たが)わず 德音君勿欺  徳音君欺(あざむ)かる勿(なか)れ 以前貴方と別れた時には 私は蚕を飼う仕事をしており、初めて人に糸を捧げました それから経った年月が何で早いと言えましょう 冬着はもはや、砧で打ったように薄くなり 組紐の縫取りは、ほつれ乱れが目立ち 編んだ絹は塵に汚れて久しくなります 別離を悲しむ心は ますます激しくなり いまだ貴方を恋しいと思う心は 風になびく旗のよう 今の私は石でできたベンチのようなもの 良い評判が聴こえても騙されてはいけませんよ こんな感じではなかろうかと思います。 本当にそうかどうかは、都道府県立図書館や各大学図書館のOPACを丹念に当たってみて、白帝社の鮑参軍詩集を探し出し、現物にてご確認ください。 もうちょっとマシな解釈ができる方もいらっしゃるとは思います。私は理系なもので。

M1343
質問者

お礼

ありがとうございました。完全に訳してもらい感服いたします。 内容はなんとなく理解できそうです。白帝社の「鮑参軍詩集」地元の図書館で探してもらい図書供与システムで閲覧できることになりました。貴重な情報ありがとうございました。 ちなみに私も理科系です。

その他の回答 (1)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.1

「六朝寒門文人鮑照の研究」という本があります(約7千円)。 http://www.kyuko.asia/book/b165976.html また、「鮑参軍詩集」という本もあります(約3万円)。 https://www.hakuteisha.co.jp/book/b335794.html これらの本でもその詩の解説は載っていないかもしれませんが、とりあえず。 鮑照という方は、日本では杜甫や李白のように人気がある詩人ではないようです。 ネットで解釈を探して読むのは難しいと思いますので、まずは大学図書館か国会図書館で上記2冊を探されてはいかがでしょう。 難しい解釈をネットで披露する人は、 「自説を聞いてもらいたい人」であって、 多少自信があっても、自慢すること自体みっともないと思いがちな日本人は、滅多にHPで公開しないでしょう。 大体、最低七千円以上する本の内容を、さもさも自分で研究したように宣伝することは、普通の日本人ならやらんことです。 「恥ずい奴」と蔑まれるのが嫌だから、 あるいは、ケチをつけたがる輩に絡まれたくないから、あたりですかね。 「著作権侵害に当たったら拙いよね〜」もあるか。 上記の本に本当に解釈があるかどうかは分かりませんが、そこまでこだわる貴方なら、国会図書館か大学図書館あたりに、まず当たられてはいかがでしょう。 入るのにも身分証が要るとか神経遣いますが、見ることくらいはできるのでは? 私は、面倒臭いから嫌です。 鮑照も漢詩も、特に興味無いですしね。 でも、貴方なら、3万円出して「鮑参軍詩集」買われてもいいのでは? 問題は、3万円の本って地震の時、上から降ってきて直撃したら怪我だけでは済まなそうですね。

M1343
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 紹介下さった資料があることは知っていました。 地方にいるもので国会図書の利用が難しく近くに大きい大学がなく不便です。中国語の鮑参軍詩集を買って何とか訳そうと頑張っています。ありがとうございました。

関連するQ&A