• 締切済み

退職届について

産休復帰後の組織ぐるみの繰り返されるパワハラ(直接の暴言、仕事の強要、ミスの捏造)により、退職予定です。直属上司、社長にその旨伝えました。引き継ぎ等もあり、退職は8月末予定です。後日、事務職員より社長から預かったと、記入済みの退職届を渡されサインを求められました。そこには、一身上の都合により退職するとの一文と、再雇用の希望の有無のチェック蘭があらかじめ印刷してありました。その場で受取拒否しました。退職届を会社から渡されるのは普通でしょうか。 補足ですが、社長よりは面談の最後に子育てが落ち着いたらいつでも帰ってきてほしい、喧嘩別れするわけではないと笑顔で言われ違和感を感じていました。

みんなの回答

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (80/278)
回答No.4

会社都合退職扱いにしてもらうか、最悪「やむを得ない理由による自己都合退職」にしてもらえれば、質問者さんにとって有利になります。どうしても会社が質問者さんの希望に応じないようであれば、労働基準監督署等に通報相談されてみてください。

  • munorabu
  • ベストアンサー率56% (628/1121)
回答No.3

会社は解雇に伴うペナルティーを受けたく無いので自己都合退職に拘ります。 そんな会社都合の退職届は断って正解です。 ハローワークや監督署は法律的な指導はしますが、会社と従業員間の民事的な争いには関与してくれません。 退職届を出す前に弁護士に相談し、パワハラ等の証拠確保の指導を受けて実践できていれば、もう少し良い立場で退職が出来たのかも知れません。 ご心情はお察ししますが、そんな会社とは早く縁を切って新たな仕事に就くことを考える方が良いと思います。

回答No.2

私も経験があるのですが、会社のシステム化している退職の手続きに、自己都合退職である大前提を刷り込まれていることがありました。 退職=自己退職の流れになります。 私も退職届を一旦受理拒否して、職安に相談しました。 近くの労務局の指示を受け、退職理由を労務局の指導と同じようにしました。 実際に退職して、結局自己都合退職の扱いにされていました。 現在は異議申し立てを言うことがその場でできます。 ただ、その際資料の提出を求められます。 退職届も資料のひとつです。そこに一身上の都合と書いてあったら、ダメでしょうね。 でも、パワハラで退職も一身上の都合です。パワハラは退職の強制ではありません。 もし戦う意思があれば、現状のパワハラについて職安や労務局に相談するのが筋です。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

拒否して正解です。捺印して提出すれば記載されていることを全て承諾したということになりますから。

関連するQ&A