- ベストアンサー
英訳 A はここにあります。
① There is the A. ② The A is there. ③ The A is her. 同じ? どっちが多く使いますか。②のほうがぱっと訳しやすいし、とっさの判断しやすい。 There と her の違いもあるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
There is の構文では、the が続くことはありませんので、①は誤りとなります。the 以外には my などの所有格なども使いません。 「ここに」という和訳に対しては ③のThe A is here.だけだと思います。
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10005/12514)
以下のとおりお答えします。 >① There is the A. ② The A is there. ③ The A is her. 同じ? どっちが多く使いますか。②のほうがぱっと訳しやすいし、とっさの判断しやすい。 There と her の違いもあるのでしょうか。 ⇒① ② ③それぞれ使い方や意味が異なります。 一般に「~がある・いる」と言う場合、「There+is (are)+定冠詞や所有詞のつかない名詞」という形を使います。動詞は、名詞が単数のときはis を、複数のときはareを使います。 例:There is a book (on the table)./ There are some books (on the table). 「(テーブルの上に)1冊の本があります/数冊の本があります。」 *この場合のThereは、特に訳されません。 また、「ここに/そこに~がある・いる」と言う場合、「Here・There+is (are)+定冠詞や所有詞のついた名詞」という形を使います。語順に注意が必要です。通常、「Here・There → is (are) → 定冠詞や所有詞のついた名詞」の順にします。 例:Here・There is the (my) book. / Here・There are the (my) books. 「その(私の)本はここに・そこにあります。」(本は1冊/数冊) *この場合のThereは「そこに」と訳されます。 なお、over thereと言えば「そちらに・あそこに」の意味が表せます。そして、この場合の語順は、「定冠詞や所有詞のついた名詞 → is (are) → over there.」とします。 例:The (my) book is over there. / The (my) books are over there. 「その(私の)本はそちらに・あそこにあります。」(本は1冊/数冊)