労働に関する法律

全1488件中841~860件表示
  • 有給休暇と残業の違い?

    今まで固定残業制度がありました。最低でも月に約30時間の残業手当が付与されていました。今月より固定残業が廃止となり、実際に残業勤務した時間数での計算となりました。それに伴い有給休暇を取得した場合に残業手当が付与されないとの事です。法律的に問題はないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 家族がスーパーの、企画部で契約社員をしてるのですが

    家族がスーパーの、企画部で契約社員をしてるのですが、口頭で面談時に、契約した内容と、給料が、金額が違ったとようです。口頭で、金額を提示されてそれで契約しますか?と、いわれて450万以上はあげられない。嫌なら契約しませんといわれて、人が足りないからここできめて!今決めて!と、強く言われたようです。それで、まあいいかと思って、決めますと、答えたのだが、入社したら金額は、さらに低いものになっていてあるといわれたボーナスも無かったので、あとで、人事部に相談に行ったら、あなた、逃げようと思えば逃げれたよね。手錠はめられて、逃げれない状況とかではないんだから逃げたかったら逃げたら良かったのでは?強要罪には当たらないよ。と、いわれたそうです。ほんとうに手錠をはめられて完全に逃げれない状況でないと強要罪にはならないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 友人の母の劣悪な労働環境

    先日、仲の良い友人と会った時に相談があると言われました。内容は、病院で看護助手(パート)として働く母の労働環境についてでした。以下、その現状です。 ・「人手不足なので、病気でも冠婚葬祭でもこの曜日は絶対に休まないで」と言われている ・休憩中でも食事中でも、持参しているナースコールが鳴ればその部屋に行かなければならない ・定時出社では定時に仕事が終わらないので、自主的に早く出勤している(サービス残業?) ・お昼休憩が5分しか取れないこともある ・座る暇もないほど忙しい ・頻繁に旅行で休んだり、勤務中におしゃべりを始めたりする看護助手の同僚がいる ・腰痛をわずらっている 友人の母は事なかれ主義で、「人がいないから仕方ない」と言っている一方、家のローンがあるため、自給のいいその職場を辞める選択肢は無いとも言っていました。 友人からすると、母が会社に物言わずいいように使われて心身ともに疲弊していっている状況を黙って見ていられないそうです。 そこで質問です。問題が山積していると思いますが、問題点はどんな所と感じますか? また、諸問題の解決にはどんなことが有効ですか?根拠に挙げようにも労働関係の法律が絡んできそうで、難しそうな印象です。 回答よろしくお願いします。

    • sgrpt
    • 回答数1
  • 雇用契約を結ぶ副業NGの場合にこれなら可能ですか?

    下記のエリクラとかにある、掃除1回20分ぐらい500円とかの 仕事を業務委託で行った場合、 雇用契約を結び副業をする。 たとえば、勤務時間外にファーストフード店やコンビニでバイトする とかはNGと就業規則にかいてありました。 その場合に上記のような形で業務委託で仕事をするのは問題ないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(*´ω`) エリクラ https://erikura.net/

  • この場合、労働審判の提起時期を教えて!

    事務職の者との確執で異動させられそうです。労働審判の提起する時期について教えて下さい。 パートで働いて2年です。 管理職との確執で移動させられそうなんです。 私はハローワークの募集で入りました。 その際、朝の厨房での仕事として入りました。契約書はありません。 ところが、事務職の者との確執で契約とは違う時間と内容の部署に移動させられそうです。 そうなると時間的な問題もあってパートを辞めなければなりません。 私としては、理由を聞いたうえで正当性がないと判断されれば労働審判を選択しようと考えています。 調べると数々の手段があろようですが、私としては一番公平性が高いと考え労働審判を準備しようと思います。 確かに主張立証が必要かもしれませんが心の準備はできています。 (質問) 人事異動がでれば従う必要があると思いますが、どの時点で労働審判を提起すればいいのでしょうか? 労働審判の判決が出てから人事に従うこともできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • kfjbgut
    • 回答数2
  • 時間外労働と休憩時間に関して

    1年単位の変形労働時間制で働いていますがおかしいなと感じる部分が多々あります。 ⓵お客様先訪問するにあたり車での移動時間が休憩時間として考えられていますが実際その移動時間も書類の整理などの事務処理を車の中でしており全然休憩できていない状況で、お昼ごはんの時間も15分~30分くらいしかとれていないときもあります。そしてその移動時間も1時間もない状況です。これは時間外労働として請求できるものでしょうか?雇用契約書には10時間半労働のうち休憩時間は移動時間含めて2時間半と書いてありました。 ⓶基本勤務時間として8時-17時ですが、外回り勤務者は8時-18時半、との取り決めありますが、実際に休憩時間1時間で8時-17時勤務しても17時過ぎて仕事をしても18時半を過ぎなければ残業代が発生しません。また実際8時-18時半勤務をして残業をしても、休憩がたとえ15分とかでも8時-18時半を超えたぶんの時間外労働しかつきません。なんだか使用者のいいように残業代をカットしているように思えるのですが、、 以前の会社と同じ業種で働いていますが以前の会社であれば時間外労働がつけれたのに、と思うことが現在の会社ではつけれず、納得できないのですが。変形労働時間制はこんなものなのでしょうか?

    • pppy
    • 回答数5
  • 会社で一人ターゲットにして、モラルハラスメントした

    会社で一人ターゲットにして、モラルハラスメントした人ってどうなりますか?手下も含めて。

    • akio123
    • 回答数2
  • 恐怖で支配された人がそれにのってターゲット攻撃を援

    恐怖で支配された人がそれにのってターゲット攻撃を援護した時、その人は会社でどうなりますか?またボスはどうなりますか?証拠なくても証人いればいい❓

    • akio123
    • 回答数1
  • 私物ケータイで接触確認アプリを使えとの命令の有効性

    友人Aの話です。 AはB市役所に勤務する正規職員(地方公務員)です。さて、B市役所の総務部門から、全庁に向けて次のような通知?が出されました。 「職員は、感染対策のため、接触確認アプリCOCOAを使用するように」 スマートフォン・ケータイ電話は一切支給されておらず、通信料に対する補助もありません。つまり、この通知に従うとすれば私物のケータイに接触確認アプリを入れるしかありません。Aは、私物のケータイをどうするかについて勤務先がどうこうできる話ではなく、法令上の根拠もないので、当該通知は財産権に対する侵害であって効力を有しないのではないかと疑っています。 さて、 質問1 ケータイ電話を支給等していない自治体で、職員に接触確認アプリを使えという命令は有効でしょうか? 質問2 Aの職場が市役所ではなく、民間企業だった場合はどうでしょうか?

  • 残業代は請求できるのでしょうか。

    社会人2年目で営業の仕事をしています。 就業時間は8時から17時で昼休憩1時間で、就業規則には職能手当が残業代とは明記されていません。 最近は仕事も忙しく、事務処理等も就業時間内に仕事を終えることが出来ずに月に約30時間残業をしています。 そもそも営業には就業時間はあってないようなもので、ほかの営業全員・会社の考えとしては時間外は当たり前の考えだそうです。 もちろんお客様の都合に合わせるため17時以降の商談等もありますが、基本タイムカード管理で直行や直帰は週に1,2回程度です。 基本給は22万円、時間外手当2000円、職能手当1万円です。 残業代が1万円では月に10時間も残業できません。時間外手当という項目にも疑問がありますが、お金の話をすると仕事もできないのにと上司に怒られるので聞けません。 さすがに30時間残業していて1万円しか手当がつかないのに不満を持ちつつありますが、営業は外回りなので時間の管理が難しいのもわかります。 最近は70近くの名だけの上司がPC作業があまりできないためその仕事も回ってきてさらに残業時間は増えそうです。 営業外回りでは残業代は請求できないのでしょうか。 請求された経験がある方いらっしゃいましたらどういった内容だったか等教えていただきたいです。

  • 有給について教えて下さい。

    パート勤務をはじめて、約1年になります。 月16日で、週25時間~30時間の勤務です。 こちらで何度か質問させて頂いていますが、週30日未満なら有給は5日もらえる、という回答者さんもおられ、5日なのか7日もらえるのか、良く解りません。もし5日の場合は、勤務2年目は、6日間有給がもらえるのですか? 教えて下さい。

  • コロナ禍就業規則

    新型コロナのPCR検査や濃厚接触の為の14日間自宅待機期間、又は実際にコロナ感染した場合などは特別休暇としなければならないのでしょうか?又は会社としてどのような対応をするべきでしょうか? 中小企業経営している者です。コロナ禍での会社実績にはあまり影響はありません。

    • i39
    • 回答数3
  • 求人広告と違う

    本社は栃木県で支社が東京都です。 支社勤務で会社に入ったのですが 〔支社は有りますが〕 自分が行う業務はここでは行っておらず 本社で全て対応してます。 会社に話しても、支社勤務は認められてますが、業務は本社にいかないとできません。 これって雇用契約解除の理由になりますか?

  • 労働契約書に労働日数がないのは、労働義務違反?

    面接で勤務する日数の話をし、入りたい日数を伝えました。 契約書には労働日数の欄がなく、(休日)シフト制とあるだけです。 ○労働義務違反にはなりませんか? 面接で言った日数より、来月のシフトが減らされるかもしれないので、知りたいと思いました。 面接したのは6月です。パートです。 契約書にあるのは、(雇用期間)(就業場所)(業務内容)(始業·就業の時刻 休憩)(休日)(賃金)(退職)(社会保険の適用)です。

  • 作業現場で怪我

    建築現場で怪我をしました。 入院して手術をしました。 わたくしは 社員ではありませんが 応援という形で 数年この会社の社員達と 一緒に働いています。 ここの社長からは 社員じゃないから 労災は効かないといわれ 自腹をきりました。 パートやアルバイトでも労災認定されますよね? おかしいですよね?

    • ooooku
    • 回答数8
  • 障害枠の雇用だと実習で2週間ボランティアは合法?

    NPOの紹介でスーパーに障害枠で就職する人が、お試しというか「実習」のような名目で無料で働くのは普通、または合法なのでしょうか。 交通費も自腹で、作業をするというものですが。

    • showg
    • 回答数2
  • 技術派遣 派遣先 辞め方

    こんにちは 技術派遣として働いているものです。 つまり派遣元の社員であり、派遣先の企業に派遣されて働いております。 9月より新しい派遣先に配属されたのですが、残業前提のスケジュールなどにより辛くなり、派遣契約終了を希望しました。 当初の派遣契約が9/1~10/31だったため、10/31付での契約終了を希望したのですが、現在のコロナによる不景気などを理由に拒否されました。 これは仕方ないのでしょうか? わたくしとしては当初の契約期間までは全うするとお伝えしていますし、契約終了のひと月以上前にお話しているので、問題は無いと思うのですが もちろんまだひと月ほどしか働いていないのにという面はありますが、それとは別に契約面では問題ない気がするのですが 参考にしたいため、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 従業員の過半数代表の選出について

    会社の従業員の過半数代表を選挙(挙手で信任)で選んでいるとしても、立候補者を募集していなかった場合は法的に問題ないでしょうか。 立候補者を募集していないのに立候補者がいるというのは、会社がある特定の人に声をかけて立候補させたからということになるのですが、これが民主的な選挙といえるのかが微妙ということが話題となり、法的に無効にされないかが気がかりです。 自ら立候補する人がいるわけがないので、会社が選んだ人が立候補するのは当然で、従業員も信任に挙手しなかったら会社ににらまれるので信任するしかないのですから、従業員の意思表示は適切に行われているから問題ないと考える人も少なくないですが、本当に大丈夫なのかという気がしています。最悪の場合、労基署がはいってきたり、36協定が無効になったりするかもしれず、問題だとしたらどうするのが適切なのがを知りたいです。

    • noname#245409
    • 回答数2
  • 無期雇用パートタイマの時給変更時の雇用契約書

    無期雇用になっている7パートタイマーさんのついて 毎年時給の改定を行う場合、雇用契約書の再発行も必要でしょうか? *時給が表記されている。 正社員の雇用契約書の場合、毎年給与が変更にっても、入社時の雇用契約書を再発行していないので、少し気になりました。

  • 労災で、休業補償給付が、治癒しないまま1年6ヶ月た

    労災で、休業補償給付が、治癒しないまま1年6ヶ月たつと、傷病補償年金に移行すると、大学で学びました。ただし、このとき、傷病補償年金が貰えるのは1級から3級まで。 治癒後は、障害補償年金に移行しますが、 その時は1級から7級までもらえると、学びました。 それだと、休業補償給付で、1年6ヶ月経って治癒しないまま4級だったひとは、 傷病補償年金は、ずーっともらえなくて治癒してから4級だから治癒後は障害補償年金がもらえるという、変な結論になってしまうと思うのですが、その辺はどうなっているのでしょうか? あまり理解できてなくてすいません。 色々ネットでも調べたのですが理解できませんでした。 どうぞよろしくお願いします。