- ベストアンサー
「問い合わせ」のビジネス文書
取引業者の料金提示に「それは、料金が高過ぎるのではないでしょうか?」と思い、ビジネス文書を送る場合、以下の文章ではNGでしょうか? 『勘違いだったら申し訳ないのですが、何かの間違いではないでしょうか? お手数ですがご確認の程宜しくお願い申し上げます。』 ☆皆さんのご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >『勘違いだったら申し訳ないのですが、何かの間違いではないでしょうか? お手数ですがご確認の程宜しくお願い申し上げます。』 料金が高すぎるが単純に高いのか? 間違って提示しているのか? これだけでは第三者には判らないので、想像になりますが 間違いと指摘するのは、相手に対して 失礼に思います。 例えば、間違っていたとしても、 まちがってるよね?と指摘されたらいやな気分に なりませんか? 私の認識不足かもしれませんが ご提示いただいた金額に相違があるように思われます。 何度もお手数おかけして申し訳ございませんが、 今一度ご確認ほどよろしくお願い申し上げます。 まるっきり高い金額を出してきて それに対する交渉ではまた違った言い回しになります。
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
NGだと思います。 「何かの間違いではないでしょうか?」では意味が分かりません。何を間違ってるの?見積書の文章?注文の数?日付? そういうことを明記せずに「何かの間違いじゃねえかっていったらカネのことをいってるってことくらい察しろよ」というのはビジネスのやりとりとしてはNGだと思います。 こないだ、面白い文章を読んだんですよ。「具体的なことを自分からいわず、相手にいわせることでこちら側に有利な条件を引き出そうとするやり方は反社のやり方だ」って。ごもっともだなと思いました。 だからそこはきちんとその料金ではこちらも予算オーバーなのでなんとかならないか、とはっきりいうべきだと思いますね。 「勘違いだったら」という言葉もおかしいと思います。何を勘違いするというのでしょうか。「円建てだと思いましたけど、ウォン建てでしたかね?」ってことですかね。 でも今は何でも値段が上がっているご時世なので、なんでも高くなってきていると思います。先方も言い分はあるとは思います。