• ベストアンサー

数学の問題を教えてください

2番と3番を教えてください。 2番はx+2y=Yとおいて、sin(Y-π/6)≧1/2までは出たのですが、そこから分かりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>sin(Y-π/6)≧1/2までは出たのですが……  いわゆる「三角関数の合成」をして,sin(Y-π/6)≧1/2を得たのですね。ならば正しい方向に進んでいます。(1)で,cos(2x-y)≧1/2から2x-yの範囲を求めるのに「単位円」を描いて考えませんでしたか。それと同じです。単位円を描いて,Y-π/6の範囲を求めればよいのです。 ただし,あらかじめ必要な作業があります。それは,xとyの変域からx+2yの変域を求めておくことです。 (1)でも条件から考えられる変域-(π/2)≦2x-y≦πを求めておいて,その中での不等式を満たす2x-yの範囲を答えましたね。 ※(補足)(1)は解けているようですので,老婆心ながら……「不等式は辺々加えることはできますが減ずることはできません」ですから,(1)での2x-yの変域を求める際には 0≦x≦π/2,0≦y≦π/2 0≦2x≦π,-π/2≦-y≦0 辺々加えて -π/2≦2x-y≦π この範囲でcos(2x-y)≧1/2を満たす2x-yの範囲を求めたのですね。 本題に戻ります。(補足)に述べたような方法でまず0≦x+2y≦3π/2を求めておきます。 つまり0≦Y≦3π/2,-π/6≦Y-π/6≦4π/3 この範囲でsin(Y-π/6)≧1/2を満たすY-π/6を求めるのです。 (見やすいようにY-π/6=θと置き換えても良いですね) 単位円を描いて調べると,π/6≦Y-π/6≦5π/6であることがわかります。各辺にπ/6を加えて π/3≦Y≦πを得ます。つまり π/3≦x+2y≦π ……(2)の答 (3)は(1)で得た-π/3≦2x-y≦π3……①と(2)で得たπ/3≦x+2y≦π……②を使いましょう。 ①*2+②と,①+②*(-2)を計算すれば,x,yの範囲が出ますので…… ※xを消去するのにπ/3≦x+2y≦πの各辺に-2をかけて加える理由はお分かりですね。辺々加えることはできますが引き算は出来ないからです。 (3<5,1<8 辺々引いて2<-3これはおかしいでしょう)

gakki0603
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A