• ベストアンサー

「足りない」と「足らない」&「クマ」のイントネーション

昔からよく、「足らない」という言葉を使う人によく出会います。私には「足らない」という言葉は間違った日本語のように思えます。正しくは「足りない」ではないのでしょうか? 私の手持ちの辞書には「足りる」の否定は「足りない」と書いてありました。 「足らない」は間違いですか? 文法に詳しい方、教えてください。 それから、もう一つ。 動物の「クマ」のイントネーションが納得いきません。 個人的には「クマ」を「→↓」と発音します。 (矢印の表現が怪しいですね(^_^;)『ク』のほうが高い音で発音するという意味です。) でも、テレビでは「→↑」と表現しています。 (『マ』で音があがります。) 私の場合、後者だと「目の下にできるクマ」を意味します。くわえて、後者が正しい場合、「森のクマさん」というときに使う「クマさん」を「→↑→→」と発音するのも納得しません。 このへんの「正式」を知っている方、 理由もできれば教えてください。 ちなみに横浜育ちですが、父親は東北なので多少知らぬうちに「なまり」などはあるのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.5

>「足りる」の否定は「足りない」と書いてありました。 そうですね。「足りる」は、ラ行上一段活用の動詞です。 「足りない」は「足る(たる)」の否定で、間違いではありません。ラ行四(五)段活用の動詞です。 「足る」が変化して「足りる」ができたようです。 「足る」は「必要なだけの量が十分にある状態になる」 「足りる」は「必要なだけの量が十分にある」 の差[殆ど同意]です。(逆な感じもしますけど^^;) 「クマ」の方はちょっと分かりません。

noname#8974
質問者

お礼

「足らない」は、「足りる」の否定ではなくて、「足る」の否定なのですね!よくわかりました☆的確なご回答、ありがとうございます!

その他の回答 (7)

  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.8

 「足らない」は、文語の「足る」(四段活用)が口語の「足る」(五段活用)に移行したものに「ない」がついたもので、間違いではないと思います。  「足りない」は、「足りる」(上一段活用)に「ない」のついたものですから、これまた間違いではありません。  文語には上二段活用の「足る」が存在しないので、「足る」(五段活用)も、「足りる」(上一段活用)も意味はほとんど同じですが、五段活用の「足る」のほうが文語的な表現の時に使われるようです。  たとえば、「彼は信頼するに足る人物だ。」「人は足ることを知るべきだ。」などです。どちらも、五段活用の「足る」の連体形です。  現在は「足らない」は「足りない」に統一されつつあるようです。  「くま」は、→↓でも→↑でもどちらでも良いのだと思います。

noname#8974
質問者

お礼

>現在は「足らない」は「足りない」に統一されつつあるようです。 なんだか個人的にはうれしい傾向です☆ いずれにしても、前々から気になっていたことがスッキリ解決しました!ありがとうございました!

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.7

正確に調べたわけではありませんが、 「足らない」は西日本の方言「足らん」をそのまま共通語の「ない」に替えて使った表現だと聞いたことがあります。 だとすると、西日本の人は、「足らない」に違和感なく、東日本の人は違和感を覚えるということでしょうか。 私は広島ですが、確かに「足らない」も「足りない」もどちらでもいいように感じます。「努力が足らん」といった感じで使います。 「くま」は辞書には両方載っていて、ゆれがあるようです。 ちなみにgooの国語辞書にもアクセント表記はされています。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
noname#8974
質問者

お礼

確かに私の辞書の「足りる」のところに、「関西では四段活用」という表記がありました!このことでしょうか??なんだか新鮮でうれしいです!「クマ」の参考URLもありがとうございます。ここの表記でも、やはり「→↑」が優先的には書かれてますね。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.6

「熊」は元々、目の下にできる「隈」と同じイントネーションが「正しい」とされていました。NHKのアナウンサーなどは、そう発音していると思います。 でも最近は頭にアクセントを置いて話すひとが増えてますね。通じるのだし、現に頭にアクセントを置くひとが多い(?)のだから、どちらが「正しい」ということは言えないかもしれません。

noname#8974
質問者

お礼

確かに、「最近の日本語は…」なんていう話もよく聞きますが、古文も少しずつ変わって今の形になってきたことを思えば、「世間が多く使っている言葉」がある意味「今の日本語として正しい」という考え方もあるのかも、なんて思ってしまいました。それでも元々正しくは「隈」のイントネーションなのですね。よくわかりました!ありがとうございます。

回答No.4

こんにちは☆ 「足らない」、たまに聞きますねー。 学校の先生が言っていました。 これって、「足りる」という言葉の否定だと考えるとおかしいけど、「足る」という言葉の否定なのではないしょうか!? (自信は無いです^^;) あと、「クマ」の発音、あたしも「→↓」だと思います! 「→↑」だと、ほんと、「目の下にできるクマ」ですよね。 アクセント辞典が近くにあれば調べるんですけどねー! 無くて…。 「森のクマさん」の「クマさん」が「→↑→→」って、なんかおもしろいですね。(笑) あだ名みたいな発音になっちゃいますよねぇ。 でも、「くまのプーさん」で考えると、「→↑」!? その単語の後ろに続く言葉によって発音が変わることもありますが、どうなんでしょう?

noname#8974
質問者

お礼

やはり、学校でも「足らない」が話題になったりすることもあるのですね。クマの発音、「→↑」が正しいそうです~。なんだか嫌だけど、我慢します(笑)ご回答ありがとうございました。

回答No.3

とりあえず、「クマ」は「→↑」が正しいです。 最近は「→↓」(「↑→」?)の人が増えてきていて、その原因は「くまのプーさん」だと聞いたことがあります。

noname#8974
質問者

お礼

私が使っている「クマ」のイントネーションの表記、「↑→」の方が良さそうですね。やはり「クマ」の正式なイントネーションは「→↑」なのですね…なんだかがっかり(笑)な私でした。ありがとうございました!

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

こんにちは。 私も「足らない」には違和感を覚えます。 例えば、「5分足らずの所にある」などの 打ち消しの「ず」が「ない」になって 「足らない」となったのかな、とも考えましたが…… きっと詳しい回答があると思います。

noname#8974
質問者

お礼

個人的には「足らない」という言葉が間違いになるのを期待していたのですが(笑)実際にある、ということがわかってスッキリしました!これからは「足らない」を素直に聞こうと思います☆

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

「足らない」は「足る」の活用形だと思います。 ですから、これはこれで間違いではないと思います。

noname#8974
質問者

お礼

「足らない」は間違いではないのですね!早速のご回答、ありがとうございました。