• 締切済み

剣豪

こんにちは。 日本史上、最強の剣の使い手は、どなたになると思われますか。 千葉周作では無いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

この手の質問好きです。私は伊藤一刀斎かと!又は、柳生兵庫助ではと考えます。伊藤さんは一刀流の元祖で家康に剣術だけで召し抱えられた逸材です。兵庫助は尾張徳川家の初代指南役に召し抱えられ、以前は加藤清正にも食客していました、彼は柳生には珍しく小太刀の達者で柳生に雷刀の太刀を編み出した天才剣士です。槍と薙刀も免許皆伝です。雷刀の太刀とは、それまでの剣術が戦場の戦闘用で兜があるため霞か斜めに構えて浴びせる太刀技でしたが!。戦が無くなり、大上段唐竹割りの振り下ろしを編み出した天才です。何千何万と素振する稽古て培った技を教える師匠に変化工夫を武芸としない時代です。また、脇差しで切腹の介錯を実行しています。私の記憶では名古屋の徳川美術館に血痕付きの脇差しが所蔵されているとか!。 ところで千葉周作先生は岩本町付近に道場を開く迄、関東各地の道場を表敬訪問修行してから開業し噂が噂を呼び人気が有り、商売として栄えたかと!!彼らの弟子や高弟の名前に浅学非才の私には記憶が有りません。当人も『鳥なき里のコウモリ』と謙遜しています。気分を害したら。ごめんなさい。伊藤さんと兵庫助さんをお調べください。男のロマンが、人それぞれですが。 人の世は、端倪すべからざるものですよね。

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 申し訳ありません、閉めきってから回答者様のご回答に気付きました。 伊藤一刀斎、一刀流の創始者なのですね、 柳生兵庫助は柳生流最強の剣士と言われているのですね。 ア、千葉周作は剣客商売ですか。 いえいえ、気を悪くなどしていませんよ~ 北辰一刀流は綺麗事すぎるかもしれませんね。構えが美しくても殺傷力はどうか、とか、有りますよね。 回答を頂きまして、ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.2

「芸術的な剣さばきをする人」と「殺し合いにやたらと強い人」は別だと思います。 「殺し合いにやたら強い部門」は、塚原卜伝じゃないですかね。212人斬ったといいますからね。 実際に人を殺している人の迫力というのはあると思います。晩年の永倉新八がヤクザをひと睨みで追い払ったという話が私は好きですね。

sora_iro1881
質問者

お礼

テッドさん、こんにちは! そうですよね! 実践ですね!剣道の試合の様に始め!で始まる訳ではないですもんね。 命を取るか取られるか、ですね。 212人ですか、地獄に落ちますね…。 自分の家督を譲るのに3人を試した話も興味深いです。 永倉新八、池田屋事件の時に土方隊の援軍が来るまで殆ど無傷とは、強く、先を読む力もあったのでしょうね。 回答を頂きましてありがとうございました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.1

塚原ト伝(つかはらぼくでん)かな…

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 塚原卜伝、鹿島神宮と縁の深かった方なのですね。 70歳でなお修行に出向く恐るべき精神の持ち主なのですね。 当時、83歳まで生きられたのも、心身を鍛えられたからかもしれませんね。 回答を頂きまして、ありがとうございました。