• 締切済み

迷惑な研究室での営業

私は医学部大学院研究室で実験助手をしております。試薬や実験用備品、機器の管理をしております。 出入り業者の迷惑な営業について皆さんの意見を聞かせてください。 うちの研究室では4社の業者が出入りしているのですが、そのうちの1社の営業(唯一の女性)のやり方に迷惑しています。 その営業は毎日研究室に入り浸り大学院生に取り入って何かしら受注を得ようとします。購入の権限は私にあるのですが私に相談もなく大学院生と話をして勝手にデモ機を持ってきたり、ひどいのは他の業者の仕事を横取りすることもあります。 大学院生とLINE交換までしているようで少しやりすぎではないかと思っています。 大学院生それぞれが勝手な話を進めて結局私がストップをかけることもしばしばで大変ストレスです。 みなさんの研究室でもこのような事案はありますか?これが営業の常識なのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.5

質問者様が所属する研究室以外の、周囲の研究室も業者の出入りが自由なんですか? 今どき、そんな危ない管理をしている(管理していない?)研究室があるんですねぇ、、、 営業も営業ですが、大学も大学かと。

回答No.4

営業側企業に勤務しています(笑)。 その営業担当者が論外なのは当然ですが、一つ思ったのは「医学部大学院研究室」なのに営業担当者が自由に出入りできる方が驚きです。 だって「試薬や実験用備品」が研究室にあるんですよね。その中には劇薬に指定されているような薬剤があるんじゃないですか?そこに出入り業者が自由に「入り浸り」の状態になっていること自体、コンプライアンス上問題があると思いますよ。 少なくとも、他の出入り業者のことも考慮して「共有スペース」以外に部外者が入室できないようにすることを最優先で考えるべきだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

質問者さんが権限があるなら、そこの会社に自ら電話して上長を呼び出し、アンタんところの営業が目に余るから出禁になるのと担当を変えるのと好きな方を選んでっていえばたぶん上司がすっ飛んでくると思いますよ。 その人もアホやね。ゴマをするなら権限を持ってる人にゴマをするものなのにね。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.2

研究室ではなく中小企業の技術の責任者をしていました。 やはり材料、機械設備、試験機器等の売り込みはしょっちゅうでしたがこちらが情報として聞きたい場合は当方に発注権限はないことを伝えたうえで来社してもらい、そうでない場合は調達窓口を紹介するかそういった製品は今のところ不要である旨を伝え断っていました。 やはり内部、外部両方に発注、支払いの決済の権限者を明確にし勝手な行動は研究室として責任は取れないということを認識してもらうべきでしょうし、入室に際しては権限者に面談者と内容を伝えるように(できれば入室ノートなどに書いてもらう)すべきでしょう。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.1

こんにちは 研究室ではないですが 営業の仕事も様々で、モノを売る仕事は ごり押しする人もいたりします。 但し、仰るように1日入り浸りで勝手な行動が目立つと思います。 例えば、人出が足りないようなところであれば その日はお手伝いさせていただきますね! と無償で働いて恩を売る?みたいなやり方はあったりします。 でも、そういうのももう余り新しい営業方法ではないと 思います。 余りにも問題になる、目に余る行為であれば 一度出禁にする、担当者を変更してもらえばいいと思います。 要は学生に取り入るというよりも、仕事に支障が出るということは 理由になるのではないでしょうか? やはり、関係者以外がうろついていれば、管理上問題に なりませんか? 機密事項を扱っているのであれば、余計だと思いますが・・・。 所謂、大学院生が男性の場合は、女を武器にしてという営業の 仕方も厭わない人なのでしょうね。 個人的に交換しているとしても その情報が他者へ漏れないとも限らないですし 勝手にウロウロしないようにという諸注意は直接ではないにしても 会社の上司に言ってもいいのではないでしょうか?

関連するQ&A