• ベストアンサー

【電気】タイマーリレーにコイル接点がないのはなぜで

【電気】タイマーリレーにコイル接点がないのはなぜですか? リレータイマーにはコイルはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.1

最近ではコイルと接点を使ったリレーではなくて半導体を使った無接点リレーが多くなっています。 https://www.fa.omron.co.jp/guide/technicalguide/18/77/ 接点がないために接続不良が起きません。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

回答No.4

貴方の質問を忖度するに、「 コイル接点 」とは時間遅延なしに、駆動端子を励磁したら直ちに動作 ( ON, OFF ) する接点という事ですね。こういう接点があると OFF → ON のステップ入力を限時動作タイマーリレーの b接点と共に使って、ワンショット信号を作るなどの可能性が広がりますよね。貴方の疑問ももっともだと思います。 omron のタイマーリレーに b接点はありませんが、瞬時 a接点のあるタイマーリレーがあったと思います。形式は忘れましたので Web 総合カタログ で接点構成を調べてみてください。 このようなタイマーリレーの機種が少ないのは次のような理由からと考えられます。 ① タイマーリレーを駆動するのも何らかの接点であるはずで、その接点の属する補助リレーに a, b 接点の余りのある可能性が大きい。 ➁ タイマーリレーの中に瞬時動作と限時動作するミニチュアリレーを2つ収納する必要があり、サイズが大きくなり、価格も増大する。 ③ タイマーリレーというのは一般に励磁状態での長時間の高温暴露に対して、寿命が極端に低下することが多く、直射日光にさらされる屋外設置の盤では特別な回路の利用が不可欠です。( omron の製品ガイドに書かれています。) 従って、連続励磁を避ける使われ方が多いので瞬時動作接点の用途に制限がかかる。 私の忖度あっていますか。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.3

>タイマーリレーにコイル接点がないのはなぜですか? 電気用語に「コイル接点」と言う用語がありませんが? どのようなことを表しているのでしょうか? 正しい用語で質問することをお勧めします。 >リレータイマーにはコイルはないのでしょうか? 「リレータイマー」とは「タイムリレー」のことを言われている のでしょうか? 「タイムリレー」としますと最近の「タイムリレー」の動作の 仕組みとして電子部品(半導体素子など)と「小型リレー」が内蔵 されています。 「タイムリレー」の入力端子に電圧が加わりますと、これらの 電子部品の回路にて時刻をカウントし、所要の時間が経過します と電子部品の指令により内蔵した「小型リレー」が動作するよう になっています。 この小型リレーには固定鉄心と可動鉄心があり、コイルが励磁 されますと可動鉄心が吸引されて接点が切替わります。 原理的に「小型リレー」が内蔵されていますので、「小型リレー」 には「コイル」があると考えると良いでしょう。 なお、用途などによりますが「小型リレー」の替わりに「半導体 素子」にした機種もあります。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1534/4628)
回答No.2

タイマーリレーには必ずON/OFFする出力端子があります。 機械式のスイッチのような接点出力もありますが半導体の無接点 出力のものもあります。機械式のスイッチのような接点出力の タイプにはそのスイッチを駆動するコイルがあります。

関連するQ&A