- 締切済み
採用時の条件について、上司に相談したいです。アドバ
新しい会社に転職しましたが、採用の際に確認した条件と食い違っているため、上司に相談したいです。 アドバイスお願いします。 SE職からSE職に転職しました。現在26です。 IT業界にいますが、PG苦手だったため、他業界も考えました。しかし、年収が100万以上下がるとのことだったので、仕事内容の割合が 開発2割のみという条件である現在の会社に入社しました。 条件については、採用面談時にしつこく確認し、当時採用担当とも合意を得ていました。 しかし、7月現在まだ配属先が正式に決まっていなく、もしかしたら開発多めの配属先になるかもしれないとの話が出ており、このままだと採用時と食い違った仕事内容になってしまいます。 PGが苦手過ぎて、一時期休職するほど上司、先輩から責められていたので、また休職したらどうしようと言う不安もあります。 が、これを新しい環境先で伝えて、変に今後の評価に響くと考えると伝えていいモノなのかも迷っています。 とりあえず下記のように伝えようと思っていますが、もっと良い伝え方わから人いたらアドバイスください。 ・配属はできれば期間が短い、あるいはPG作業割合が採用時の条件がそれ以下のところが良いです。 ・要件定義をメインでやりたいという理由には、もちろん活躍したいと言う部分もありますが、前の会社で他のメンバーよりPGが苦手で、ストレスで少し休んでしまったこともありました。 ・現在も研修を実施していますが、教えてもらっている人が少しイライラし始めています。 ・今後もストレス影響により休んでしまう不安と、客先で重大なミスをしないためにも、できれば長期開発案件への配属は避けたいです。 ・企業の都合などもあると思いますが、確認お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
そんなネガティブな事を言っても無視されますよ。 会社は療養施設じゃないからね。 会社の仕事を進めるために人員を配置するのです、あなたのリハビリに付き合う義務はない。 仕事を選びたいなら前向きな言葉で自分がしたい仕事に自分が適任だと伝え「なるほど、では任せてみるか」と思わせないといけない。