• ベストアンサー

採用はされたいが、管理職への採用に困ってます

システム運用・開発の職種に転職したいと考え、面接を受け、内定通知が来ました。 スキルが足りないので平社員からのスタートを予測してたのですが、 採用職務はリーダー職と記載されてました。 この場合、採用はされたいがリーダー職はまだ時期早々と管理職だけ辞退できるものでしょうか? もしくは受けて立った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

おそらく、辞退するということは、採用を辞退するということになるのではないでしょうか、それに新入社員にいきなり管理職を任せてしまうような会社なんてありませんよ、管理職になるにもそれなりに、経験させて会社もあなたの様子をみて、管理職につけるのではありませんか? 公務員でいう上級職や、一般的にいう幹部候補生といった扱いなのではありませんか? 海のものとも山のとも判らない新入社員にいきなり管理職を任せてしまう会社ならその会社のほうがあぶないとおもいますけどね

hhayato10
質問者

お礼

心配になって問い合わせたところ「将来的な意味合いを含んでます。」と回答いただきました。(『候補生』と考えていいのかな?) 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

転職は、即戦力採用だと私は考えますので、もしスキルが足りないとご自身で 判断されているなら、ご辞退するのも仕方ないかなと考えます。 私個人の意見ですので、あまり気になさらないでくださいね。 私も、ある会社で主任職という形で採用されたことがありますが、流石に警戒いたしまして、アルバイトで3ヶ月雇用してほしい旨を伝えまして、ちょっと 仕事の様子をうかがったのですが、やはり様子がおかしい。ということで 3ヶ月のアルバイトで引き上げました。ご自身にそれなりの能力があるのでしたら 何の問題もないのでしょうけど。

hhayato10
質問者

お礼

心配になって問い合わせたところ「将来的な意味合いを含んでます。」と回答いただきました。(『候補生』と考えていいのかな?) どこまで本当かはわかりませんので、様子を見ながら自分のスキルとの適合性を判断したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.3

会社にもよりますが、リーダーという職名では管理職では無いと思います。 仕事の上ではリーダーでしようが、部下に対する労務管理や人事評価などは無いと思います。 有休の承認とか、出張費や交際費の確認とか… それでしたら、受けるべきだと思います。 「仕事の上ではみなさんをひっぱる決意はありますが、人を管理などはできる段階ではありません」と、言えば良いと思います。

hhayato10
質問者

お礼

部下の指導=管理職というイメージだったものでしたので、表現が不適切かもしれないですね。すみません。 心配になって問い合わせたところ「将来的な意味合いを含んでます。」と回答いただきました。(『候補生』と考えていいのかな?) 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • Xeon501
  • ベストアンサー率36% (62/169)
回答No.2

受けるべきでしょう。ビビることはないと思いますよ。 能力を評価してもらえた、と喜ぶべきです。 新しい職場でいきなり知らない人を指揮するのは大変かと思いますが、いつかはリーダー職に就かなければならないのですから、 そのチャンスが巡ってきたと考えるべきでしょう。 ただ、実際の仕事はヒラと大して変わらないかも知れないですが(笑)。

hhayato10
質問者

お礼

仕事に慣れた頃ならリーダー職も頷けるのですが、最初から任せられるようなリーダー職には正直に言ってビビりました。 でも、そうですね。緊張感から更に頑張るチャンスのような気もします。 どこまで求められているのかは分かりませんが、気にしすぎないようにしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A