• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣 社会保険加入について)

派遣 社会保険加入について

このQ&Aのポイント
  • 派遣 社会保険加入についての疑問や心配事を解消する方法
  • 派遣 社会保険加入の条件とは?自分に必要な保険について考えよう
  • 派遣 社会保険加入のメリットとデメリット:あなたに合った選択をしよう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.1

まずパートなど時短勤務の場合、フルタイムの人の3/4以上時間を働いていた場合が加入条件になります。 1日8時間がフルタイムである場合、一日6時間以上、もしくは週に30時間以上働いていた場合ですね。 あなたの場合は4時間か5時間ですからこの条件を満たしておらず、加入しなくて良いということになります。 あと88000円という数字は標準報酬月額のことですから、たまに88000円を超えるからというのは関係ないんですよ。 多くの派遣会社はだいたい4~6月にもらう給料を合わせたものを3で割って算出してますね。 この期間にもらってないなら一ヶ月分になるであろう金額を予測して平均を取るとか。 ちなみに社会保険の場合は103万円ではなく、106万円の壁となります。 またこれもあくまで参考値であって加入条件というわけではありません。 なので106万円を超えたからって、ただちに加入しないといけないというわけでもないです。 最近は派遣法の改正もあって、いろいろと厳しくなってますからね。 まともな派遣会社ならこの辺はしっかりしてると思いますよ。 今はソフトとかで自動計算もできますし、全部手書きだった昔のようにミスは少ないはずです。 雇用保険はきちんと加入させてるところを見ても、ひどい会社のようには見えませんし。

haku3575
質問者

お礼

色々 恥ずかしながら 無知な私でも 分かりやすく教えて頂き 有り難う御座いました(^-^) 勉強になりました!

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18438)
回答No.3

税金のカテゴリで質問をしていますが,税金と社会保険では考え方がかなり違いますよ。混同しないでください。 社会保険に加入するのは,「勤務時間及び日数が、正社員の4分の3以上」の人ですが,これにはあてはまりません。 また5条件に当てはまる人も加入します。こちらであれば「賃金月額が月8.8万円以上」と言うのがありますが,継続的に達するわけでないからというのは通用しません。年間の平均を考えてそれが月8.8万円以上になるかどうかを検討してください。 > 週5日で通常は4時間でたまに5時間で働く時があります。 5時間で働く日は決まっているのですか?そうなら所定内賃金の平均を考えるときに考慮しなければいけません。 たまに残業があるのでその日が5時間と言うのなら関係ありません。所定内賃金の平均には関係ありません。 > よく 主婦は年103万とききますが… それは,誰かの扶養控除の対象になるかどうかの話であって,社会保険とは関係がありません。 > 社会保険には 加入したくないし 厚生年金に加入するのは非常にお得ですよ。国民健康保険を支払うよりも2倍近いリターンがあります。 健康保険料は無駄になりますが... > 市民税のことも心配です。 大雑把に言えば,年間の給与収入から100万円を引いて0.1を掛けて5000円を足したものが住民税になります。年収110万円なら(110-100)*0.1+5000円=1万5000円です。全然大したことはありません。

haku3575
質問者

お礼

なるほど!カテゴリーも違ってたのですね(^^;勉強になりました! ありがとうございますm(__)m

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (293/1041)
回答No.2

お子様が正社員なら、お尋ねの給料であれば扶養に入れるのでは? そうすれば、社会保険料(国民健康保険)分、家計が浮くのでは。 ちなみに、社会保険であれば週20時間から加入できたと思います(任意)。

haku3575
質問者

お礼

簡潔に説明いただき ありがとうございました♪

関連するQ&A