• 締切済み

東照公遺訓と言われているものについての質問

人の一生は重き荷を負いて遠き道をゆくがごとし、いそぐべからず。 不自由を常とおもえば不足なし。 こころに望みおこらば困窮したる時を思いだすべし。 堪忍は無事長久の基。いかりは敵とおもえ。 勝事ばかり知りて負くる事をしらざれば害其身にいたる。 おのれを責めて人をせむるな。 及ばざるは過ぎたるよりまされり。 という有名な言葉、実際には作ったのは徳川光圀だそうですが、昔から分からなかったのは、どうして ①「 勝事ばかり知りて負くる事をしらざれば害其身にいたる。」 ➁「 及ばざるは過ぎたるよりまされり。」 なのでしょうか、ご存じの方がいたらご教示ください。 ① は天狗になることの戒めと、他人と長く付き合うとき、いつも一人勝ちではいけないことを諭したものかと思いますが、➁ についてはどうもその言いたいことの本質が分かりません。 個人的な意見でも大歓迎です。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#247529
noname#247529
回答No.5

及ばざる・・・・は、普通に薬でも言えますよね。正しい容量などがあります。運動なども過度は毒(怪我)になります。人とのお付き合いも適度な距離感が大事だといいます。組織は時々変革しないと既得権益などで腐敗します。 適度が求められる場合、適度であることが一番ですが、大抵は行き過ぎた場合に悪化が始まり大きな損失につながりますが、足りない(及ばざる)ときには緩やかな損失で改善がしやすい状況となります。

回答No.4

及ばざるは過ぎたるよりまされり これも似ていて、勝ちにおごりおろかになるなとでもいう必要以上を求めることをいさめる意味があります。 現代人だと、金はいくらあっても困らないから多ければ多いほどいいという発想が多いですが、それも賢者の精神ではおろかです。 金が多すぎると雑用などの無駄な時間が増える。

回答No.3

勝負事と言えば兵卒の類の一番の実力発揮は、撤退局面で味方の損失を最小限にすることなんですよ。 したがって武士の立場からすれば勝つことに酔いしれ負け方を知らないのは当然使い物にならないんです。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.2

②は文脈からみて「おのれを責めて人をせむるな」の補足説明だと思います。 また、この遺訓は一般人に向けての人生訓ではなく、将軍職を継ぐ者に対しての人生訓として読むべきだと思います。 「おのれを責めて人をせむるな」とは、失敗した部下を責めるのではなく命令した自分を責めろ、ということであり、それに補足しての「及ばざるは過ぎたるよりまされり」とは、能力不足で命令に失敗する部下のほうが、優秀過ぎて命令しなくても先回りしてやる部下よりも良い、ということではないでしょうか? つまり、自分の命令には自分で責任をもて、部下の優秀さに甘えるな、ということだと思います。 優秀過ぎる部下はリーダーを堕落させ「よきにはからえ」で万事済ますバカ殿様を育てることになりかねません。それよりは部下が能力不足でリーダーが部下の失敗の尻拭いに奔走させられるくらいのほうが良いということでしょう。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 私は「東照公遺訓」とやらの研究者ではありません。以下、素人の1つの考え方です。 ①「 勝事ばかり知りて負くる事をしらざれば害其身にいたる。」  こん日的には「1病息災が良い」という意味だと思っています。  「俺は鍛えてるから、医者なんて行ったことがねぇ」などと豪語していると、突然苦しくなって調べて見たらガンが最終ステージになっていて手術は無理、手遅れになるというようなことの戒めだと思っています。  たまには風邪やインフルエンザウイルスに負けた(負けて検査した)ほうがいい、と。  ちなみに私は、分かっちゃいるが怖くて検査できない臆病者ですが。 ➁「 及ばざるは過ぎたるよりまされり。」  これは論語にある「過ぎたるは猶及ばざるが如し」のアンチテーゼだと思います。「如し(= である」じゃないだろ!」と。  「及ばない」と、誰かが助けてくれます。また、本人が「及ばない」と自覚していれば周囲の忠言を、苦くても受け入れますので、人が寄ります。  しかりしこうして、大失敗は避けられます。  しかし「過ぎた」場合は横からあれこれアドバイスをしてくれる人はいません。  目的は十分達成しているのですから、本人は苦い忠言を受け入れませんし、忠言もヘタをすると「嫉妬」「やっかみ」だとか「死ね!」とか逆襲御礼されますから、人は離れていきます。  結果、大天狗になったりしてやがては大失敗をやらかすことになるので、「できすぎよりは、ちょっと足りないくらいが本人のためだ」と諫めたのだろうと推測します。

関連するQ&A