- ベストアンサー
家康の遺訓について、ご意見を賜りたい。
以下は家康の遺訓です。 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出だすべし。 堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。 勝つ事ばかり知りて、負くることを知らざれば害その身にいたる。 おのれを責めて人を責むるな。 及ばざるは過ぎたるにまされり。 ( http://www.edu-konan.jp/ishibe-jh/ikiruhint/tokugawa.htmld ) 【お願い】どうか解説や評論などをしてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素晴らしい内容ですね。 私はしようとした事の90%はうまく行かないものだと思ってますが・・ 世の中全て順調に行く事は、まず、ないと言う事ですね。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
> 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 所詮、長生きして、目的地に到達し得た人の言い草です。 「大器晩成型人間の早死に」のほうが実際には多いのです。急ぐべし急ぐべし。人生は何時果つるものか分からぬものぞ。 > 堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。 > おのれを責めて人を責むるな。 なるほどとは思うものの、家康さんは、自分の長男信康が信長から死を賜ったとき、「信長に向かって、命がけで弁明しなかった」と言って信長の命令を持って帰ってきた家臣を死ぬまで恨んでましたよね。 家康にして、口と行動はやっぱり違う、ということなんでしょう。言わんや、我ら凡人においておや。 > 及ばざるは過ぎたるにまされり。 いや、及ばない方が良かったと言われるような「過ぎたる」ことは、実際は過ぎてなかったダケ っしょ。1周回って、全然考えていなかったのと同じ状態になっていただけだ、と私は思う今日この頃です。 家康の遺訓に1つ追加。 百姓は活かさぬように殺さぬように(トコトン搾り取れ)。 しどい。
お礼
ご訪問ありがとうございます。
- yukiyamamomo
- ベストアンサー率37% (57/151)
全然知りませんkれど、 オモニのところは、聖書の福音書っぽいし、 怒りは敵と思えは三毒のトン陣地の仏教っぽいですよね。 己を先手人wセムルナ ニー茶かりわせれば禁欲主義というs素尾t今日という科。 か 及ばざる歯法人批判で素kね。 影武者徳川家康テレビ東京西田俊之 漫画も小説も四デレないので、もちろんテレビも。 イエスキリストといい、本物二人とか複数化。とベルセルクも偽者が入れ替わったとか 実は二人いたとかふくすうとか定番なのでしょうか。 イエスキリストの弟のイスきりだとか日本だと。
お礼
ご訪問頂きありがとうございます。
お礼
早速に素晴らしいご回答をありがとうございます。