- 締切済み
鬱病、親の転職反対
24歳女です。 私は新卒で入社した会社を半年で辞めました。 就職活動をしていた時は、バリバリと働いて親に誇りに思って欲しい、その思いで大手企業を受けましたが、受からず。 私が学生時代最も力を注いだ英語を活かせる仕事に就きたいと思いた、英語が使えると謳っていた宝石の商社の中小企業に入社しました。配属されたのはまだまだ名の知れない自社ブランドの店舗で、営業時間中8時間立ちっぱなしで何もすることがない日々でした。私は日々無駄にしているような気がしたのと、どうせ辞めてしまうなら、数年在籍しようが、すぐ辞めようが"スキルがない"という意味では同じだという話を聞いて、納得し転職を決意しました。 その当時は両親も賛成で(父が数回転職しているため(会社の経営状況が悪くなったり、自身が会社の人間関係で鬱病になりかけたり等の理由で)転職に関しては寛容的でした。) 私は英語をダイレクトに活かせる職を考え、翻訳業務の仕事を探し、運良く名前が知れている大企業に一般職の翻訳担当として転職することができました。 入社してみると、周りの方は一回り上以上のベテランの方々で、ずっと「新卒の会社を半年で辞めた訳の分からない若造が入ってきた」と思われないよう、とても気を張っていました。静かな方が多く、仕事中全く会話が無く、1日中声を発しない日がほとんどです。 自分にとってはベストな選択でしたが、半年で前職を辞めた事に引き目を感じ、周りの目を気にし続け、また周りの方とコミュニケーションを取らないため場に馴染めず、静かなので水を飲んだり席をたったり少しでも音を鳴らす動作を行うのも気にしていました。 そこから家に帰っても気が張り詰めた状態が続き、夜も寝れなくなっていきました。 次第に日中に気分の落ち込みが激しくなり、何もないのに勝手に涙が流れたり、自殺願望があったり、座って仕事もしていられない状態で明らかにおかしいと思い、不眠症を疑い精神科へ行くと鬱病だと診断されました。 仕事も続けながら、いち早く治したかったので精神科へ通い続け、鬱病にいいとされる運動習慣を取り入れるためジムに通い始め、健康的な食事をし、薬に頼りすぎないよう自分のメンタルヘルスを気遣い出来ることは今もやり続けています。母親にも鬱病だと診断されたことを伝えましたが、真剣に捉えている様子は無く、眠れないから薬をもらっている、と言ってもそんなの自力で何とかなるのでは、という返答しか返ってこないので 精神科へ行っている、意外殆ど何も伝えず私の相手は家族ではなく私の恋人だけでした。 恋人のサポートと、薬、また生活習慣が改善されたのと、コロナのためテレワークが始まり、ストレスも減り、ぶり返しも何度もありましたが、約9ヶ月後鬱は収まっていき通院も辞めました。 そこからテレワーク生活が続いたのですが、11月頃から会社が規定を定め、テレワークは週に3回までとなりました。再び出社し始めると、入社当時は緊張感と適応しなければという思いでいたため気にしないようにしていましたが 定期的に、しばらく仕事が全く無い時期があり、出社しても8時間何も出来ないでいる時間がとても苦痛になり始めました。上司に伝えると、何か勉強しておいて、とおっしゃり、最初は有効活用しようと前向きでしたが、その思いも尽きてしまいました。 暇な時期があるのも珍しいことでは無いと思いますが、それが辛く、自分の仕事は評価として表れるものでもなく、存在価値が見出せないのもあるのか、何故か過剰に苦痛に感じるようになり、出社後はいつも大泣きしていました。 社内で誰か話が出来る人がいてほしいのですが、年齢もかけ離れているし誰とも話さない、未だに自分は浮いているという感覚が拭えず、そして片道1時間半以上かかるため、出社に対してかなり憂鬱に感じ始めました。 そこから、物理的に距離が近くなれば出社の憂鬱度が軽減されるかもしれないと思いました。 また、母親が片付けられない人で、一緒に住んでいて汚い部屋にフラストレーションが溜まり喧嘩するようになったので、お互いに良くないと思っていたのもあり、会社の近くで一人暮らしをしたいと両親に申し出ました。 すると、そんな金があるなら家に金を入れろ、子供(私と兄)のために持ち家を残しているのに!と母親に反対されました。(兄は地元で元々働いていましたが、一人暮らしがしたいからと自ら東京へ行きました) その後、自分の思いがエスカレートしたのか出社日は会社へ向かうたびに泣き、帰ってきてから泣くことを繰り返して、先日出勤日に朝動けなくなり会社を休んでしまいました。 (その後緊急事態宣言で出社無しでテレワークが続いています) 恋人は私が泣いたり、鬱秒を患っているのも、出社時の姿も全て見ていたので、新しい選択肢を考えてみることを提案してくれ、私は最初一度転職したことから絶対に辞められないと一点張りでした。 そしていつか翻訳のフリーランスとして独立したいという思いもあったので、本格的に勉強を始め、貯めていたお金で翻訳の学校にも通い始めました。しかしフリーランスで食べていけるようになるには勿論時間がかかるので、しばらくはフルタイムで働き続けないとと思い、悩んでいました。 一度鬱病を経験してから、私はたまたまテレワークという環境の変化のおかげで改善したが、メンタルの病気を患うほど怖いものはないという思いがあり、何かを変えないとと考え、数ヶ月たった今転職活動を始めました。 私の希望としては、前回就職活動をしている時は気づけなかった、何が自分にとって働きやすい環境かを重視して、小規模の会社で、風通しがよく横との繋がりがある会社に所属したいと思っています。そして副業として翻訳の活動を始め、手に職を持ちいつかは独立したいという夢を持っています。 それを両親に話すと、大激怒されました。 今の時期に何を考えている、大企業以外行くな、中小企業はいつ潰れるかわからない、10年後後悔する、こんなんじゃどこ行っても働けない、 ジムに行く暇があるなら勉強していればよかったではないか、兄は辞めずに頑張っているのに、会社でいじめがある訳ではないのに何故辛い?精神科へ行ったなら誰でも鬱病だと診断されるに決まってる、何でも簡単に考えすぎだ、大人だから泣くな、こっちはどれだけ辛い想いをして働いていると思ってるんだ!と父に言われ 今まで、相談したいことは沢山あったけど、軽く愚痴を言うように少しでも会社のことについてネガティブに話すと、全て言いくるめられるので、気持ちを理解してくれないと思ったと言うと、お前が何も相談しないで勝手に話を進めてるのが悪い。 それだったら実家でぬくぬくと暮らさずに自立しろとも言われましたが、一人暮らしを反対したのは両親です。 それを言うとお前に一人暮らし出来るはずない。(一度一人暮らしは経験しています) 大企業にいても給料が低いと言われている会社なので、給料を上げたいと言うと お前には体力がないから無理だ。 鬱病のことも、今自分がどれだけ辛いかも、話せなかったので、両親が理解に苦しむのも 両親が将来を心配するのも、言っていることも理解出来ますが 私は仕事も辛く、両親は私が健康を気遣ってする食事にも通い続けているジムにも理解がなかったのと 昼間までリビングのソファ寝続け、部屋が片付けられない母との生活習慣や価値観の違いから実家にいるのが辛かったので 自分の幸せを優先し、実家を出たい、仕事を変えたい、と現状を変えようと必死になっているので周りが見えていないのはわかりますが そんなに悪い事なのでしょうか? 自分が社会不適合者であるのも、甘ったれた考えであるのも重々承知しています。 社会人3年目で二度目の転職なんて、周りから痛い目で見られるのも、それで受け入れてくれない企業が出てくるのもわかります。 でも時代は変化しているし人と違った人生でも良いと思うし 終身雇用は崩壊し、大企業だろうがどんな仕事に就いても将来が約束されている訳ではないし、 少しでも自分で仕事をとっていけるように自分なりに考えて勉強もしているし 難しいことも始める前から諦める必要はないし 働くことを辞めようとしているわけでも無いです。 もう自分がとんでもなく失敗作で 両親にも申し訳ないのですが どうしたらいいかわからないです。 どなたかアドバイスくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- razerot
- ベストアンサー率60% (3/5)
他の方が色々と回答しているので手短に。 >>大企業以外行くな、中小企業はいつ潰れるかわからない、10年後後悔する ジャパンディスプレイとかどうなりましたかって話です。 トヨタ自動車ですら終身雇用保証しないみたいな話しているんだし、残念ながらお父様の考えは時代遅れかと。 >>精神科へ行ったなら誰でも鬱病だと診断されるに決まってる 決まっていないです。 >>こっちはどれだけ辛い想いをして働いていると思ってるんだ 辛くてたくさん逃げたよね? って感じで、申し訳ないですが、貴方様のお父様の考えは間違っています。 小さい頃から恐怖政治で押さえつけられてきたのかな? ご両親と一緒にいても貴方様にはマイナスにしかならないので、すぐに出るべきでしょうね。。。貴方様の将来を潰す存在でしかないです。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
暇人回答枠として話半分で読んでください。 私は結婚後の職歴が多いんですが、年上世代とやりづらさは感じたことないんですよ。 社交性や協調性は高くもないし、ご機嫌取りがうまくもないです。 ただナチュラルに、年上=人生経験の長い人への興味があるので、いろいろ質問させてもらったりはするほうですね。 うまくやろうでなく、好意や興味があるから先方からも反応がいいのかな? 業種による雰囲気の差とかあるのかもしれませんが、一応大企業、お堅めの業種の技術部門や事務部門の方たちがメインです。 もともと世代の違う人と接する機会が少なく苦手意識があったりしたんでしょうか?私はもともとなくてむしろ同年代よりやりやすいと感じていたので「世代が違うから浮く」「話ができない」ってどういう感じか想像ができないです。 もしよければ具体的に教えて下さい。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
<大企業以外行くな、中小企業はいつ潰れるかわからな 親のいう事が正しいです、つまり貴方のように体調悪くても、 実績でていれば、上司からのノルマは有りますが、それを 完了すれば、後は他の職場の様子を伺っていれば勤まります、 子会社や関連会社も多数有るので、雲隠れも可能です。 <少しでも自分で仕事をとっていけるように 大企業の従業員というのは事業主みたいな感じです、自分で 仕事をどんどん見つけてきて、使えそうな人に仕事を振り むけていきます、つまり仕事は与えられるのではなく、与え る立場にもなれます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
一応、元うつ病です。今は寛解しています。 でも質問文を拝見して思ったのですよね。最初の会社は何もやることがなくて退屈で辞めた。これは分かります。若いうちならそう思うでしょうし「何もやらずにボーとしてるだけでお給料がもらえるなんてラッキー」と思っているようだとそれはそれで先はありません。 でも次の転職先で希望の仕事を見つけたのに、嫌になっちゃうのが分からないです。「すぐに会社をやめた若造がやってきた」と思われるのが嫌だというのは分かるけど、だったら仕事で結果を出すしかないじゃないですか。 だけど質問文のどこにも「思うような結果を出せず、ミスばかりで自分に絶望した」みたいなくだりがどこにもないのですよ。ってことはそういうことではなさそうだなと思いました。 また、会社の人にイビられたりいじめられているというようなことも一言もないので、そういうこともなかったのではないかなと思います。 「静かな環境がプレッシャー」というようなことを書いていますが、翻訳の仕事ならそういうものなのではないですか?むしろみんなワイワイガヤガヤうるさかったら仕事に集中できないでしょう。 「周りが仲良くしてくれない」のは、自分から行かないから。いい悪いは別にして、やはり日本の企業や組織はまず「下の立場の者が挨拶する」からです。それに一回り以上年上のおじさんが若い女の子にペラペラ話しかけたら「セクハラ」っていわれかねない世の中です。質問者さんが馴染もうとしないから「人見知りの強い子なのかな」ってみんな気を使っているのです。それで「馴染めない」とかいわれても、おじさんたちも困っちゃうよ。 質問者さん、本当に翻訳の仕事をしたいのですか?だったら今の職場のどこに「本当にしたい仕事をさせてもらえない」不満がありますか。最初の職場をやめたのは分かります。やりたい仕事をさせてもらえないから。でも、今の職場はある程度自分がやりたい内容の仕事をさせてもらえるのではないですか? だけど一般的には、やりたい仕事をやりたいようにやらせてもらえる人は少ないです。それが許されるのはエース級に結果を出している人だけです。プロ野球チームで、新人選手が「2番は嫌です。僕は7番が打ちたいです」なんてのは許されないじゃないですか。上司(監督)から2番で出ろといわれたらやらなきゃいけない。 「今の私に何がプレッシャーとなっているのか」をまず自己分析してはどうですか。そしてプレッシャーというのは社会人をやる以上どこでもついてきます。フリーランスなら、自分で獲物をとってこないといけないのですよ。そしてフリーなら、プレッシャーで結果が出せないやつは容赦なく淘汰されます。だって他に代わりはいくらでもいるのですから。質問者さんもこれからフリーでやるなら、誰かが座っている椅子を奪わないといけません。 スポーツジムに通っているのはいいと思います。体力≒精神力ですからね。気分転換にもなりますし。
- jaz-1
- ベストアンサー率48% (49/101)
親を思う気持ちと逆に束縛されてるような気持が複雑に絡まっているんでしょうね。 今回は疾病を抜きに考えますね。 これから先の人生は貴女と貴女のパートナーで切り開いていくものだと思います。 自分自身で自分を押し殺すよりもまずは行動されたら良いと思いますよ。 自分で自分を押し殺す事は非常に苦しく大変な事なので 何事にもチャレンジする姿勢が大事だと思いますから 貴女の人生を貴女自身で切り開いたら良いと思います。
お礼
御回答ありがとうございます。 補足させていただくと、職場内で翻訳の業務は私ともう1人の方だけで、他の方は違う業務をされています。 仕事については、医療機器の不具合報告についての翻訳業務を行なっていて、翻訳内容が単調であること、効率よく早く終わらせると後は次に上司が定める原文受領の日まで待たなければならないこと、暇な時期が2週間に一度数日間程必ずあること、酷い時は何もしない時期が一ヶ月程続くこと、頑張ろうが手を抜こうが評価がされず昇進などに繋がらないことがあります。 また、私から馴染みに行く方法がわかりません。挨拶は勿論しています。個人個人が静かな方で、直属の上司からは直接話せることもメールでのコミュニケーションです。