• 締切済み

転職について、親と意見が合いません…

22歳女です。 今年大学卒業し、介護の仕事についたのですが、先輩との関係や仕事内容等ストレスになり、心身ともに体調を崩して退職しました。 今は、実家で家事をしながら仕事を探しているのですが、父親と意見が食い違い悩んでいます。 介護職は第一志望だったわけではなく、「とにかく内定が欲しい」という感じで入社したからこそ、興味のうすいことに打ち込むのは辛いと気付きました。 なので、どうせ転職するなら次こそは本当にやりたい仕事に向かってチャレンジしたいと思っています。 幼い頃から音楽が大好きなので、レコード会社などを志望しています。しかし、地方住みでそのような会社はなく、貯金も今ないので、CDショップやライブハウスでアルバイトをして音楽の勉強をしながらお金をためて、上京して音楽に関わる会社に入社したいと考えています。 父の意見はというと、とにかく資格をとってほしいようです。私には接客は向かないから事務系の資格を取れ、適当なバイトするくらいなら資格スクールに通えと言われました。 父の言うこともよく分かるし、自分でもアルバイトは不安定だということは分かっています。父にすすめられる中小企業の事務の募集も見たりしましたが、安定性以外全く魅力を感じられません。志望動機も浮かんでこないし、入社したところでまた前職の二の舞になるんじゃないかと思います。 もう親の意見は無視して自分のやりたいことに突き進みたいですが、今実家に置いてもらってる身ですし、私より自由奔放な弟に親が辟易しているのは知っているので、私だけは迷惑かけられない、と思います。 それと同時に、やりたいことに打ち込んでいる弟が羨ましく、何で自分だけ我慢しなければいけないのか、今まで進学などでも親の言うことを聞いてきましたが、もう嫌だという思いもあります。 一人暮らしできればいいのですが、お金がなく出来ません。 母は前は「フリーターでも打ち込めることをやったらいいよ」と言ってくれましたが、今は父と同じ意見のようです。 将来どうなっていくのかと不安だし、毎日イライラします。 家事をしていても、やりたいことがあるのにこんなことしてていいのか、ともやもやします。 愚痴になって申し訳ないですが、どなたか助言をお願いします…

みんなの回答

回答No.8

 はじめまして、なんとなく気持ちわかります。 わたしもマーチの大学を卒業して、やりたい事があったのでろくに就職活動もせず、やりたい事に突き進んでまいりました。 その結果、本当にやりたい事は無理でしたが、新しい道を発見することができました。それは、色々な事に挑戦してきたからだと思います。または、色々行動を起こしてきたからだと思います。周りの人は心配して色々言うけど、結局は自分の人生なんだからたとえ失敗したとしても自分が納得するまで突き進んでみてはいかがでしょうか。 5年以内にダメなら諦めるとか条件や期限を決めて。  あなたは、まだ、若いんだし、アルバイトして、20~30万くらいためて、アパートを借りて都会に出て社会勉強した方がいいと思います。 親がどうこう言うからと言い訳しているようじゃ、最後は、親のせいにしてやりたい事も出来ず、歳とってしましますよ。 今、最前線で活躍している著名人たちがなぜ成功したと思いますか? それは、行動を起こしたからです。 小さな事からコツコツと行動を起こすのです。 その積み重ねが経験になり、知識になり、自信になるんです。 そして、本当にやりたいことが見つかった時、全てに感謝できるようになるんです。 あなたは、このことわざを知っていますか? 「カリフラワーに住む虫になるな」ということわざをご存知ですか? カリフラワーに住む虫はカリフラワーが世界のすべてだと思っているということです。 地方の狭い世界にいないで他の世界を見てみなさい。   きっと、自分のやりたい事が見つかると思うよ。

回答No.7

貴方は自分のやりたいこと、その道筋を理解していない。又はその努力をしていない。 親はそれを見ていて、ならば親の希望する方向に進んで欲しいと思っている。 ではないでしょうか。 >上京して音楽に関わる会社に入社したいと考えています。 この一言に同調する親はいないと思います。 もっと目標と取り組みを具体的にして、貴方の熱意を伝えれば最終的には理解してもらえるのではないかと思います。お母様が一時理解してくれてたように。

回答No.6

参考程度に。 いい大人なので「親が言った」という理由で仕事を選ぶのはどうかと思います。 親のアドバイスを聞くにしても、自分なりにまずは納得した上で、 「自分の判断」として仕事を選んだ方が良いでしょう。 ただ厳しい事を言うのであれば「音楽の勉強」「音楽が大好きなので、レコード会社」 「音楽に関わる会社」という言葉を見る限りでは、考えが足りない気がします。 そもそもやりたい事って具体的に何でしょうか? 「やりたいことに打ち込んでいる弟が羨ましく、何で自分だけ我慢しなければいけない」 のではなく、弟さんは具体的な目標があり、具体的かつ現実的な方法を調べていて、 質問者さんは目標も実現方法も曖昧だという事ではないでしょうか? 具体的に何がしたくて、どんな会社を目指し、どんな勉強をするのか。 文章を見る限りでは、具体的な物は何も無いように見受けられます。 「フリーターでも打ち込めることをやったらいいよ」と言われなくなったのは 「打ち込めること」がしっかり確定してないからではないでしょうか。 音楽の勉強とは?演奏、作曲、声楽、歴史、、、 レコード会社ならどんな仕事でも良い?レコード会社の経理、人事、受付、、、 音楽にかかわる会社とは?楽器メーカーの工場、営業、小売店、、、 アルバイトをしてお金を稼ぐのもいいですが、具体的な目標も、具体的な 施策もなく上京してアルバイトをしても、音楽に関係のない雑用ばかりで、 勉強どころか生活をするのでいっぱいいっぱいになり、何もできずに時間だけが 過ぎていってしまいます。 恐らく不安なのは具体的に何がしたいのかも定まらず、具体的な目標が無いので 何をしたらよいのか分からない事が原因の一つではないでしょうか。 父親はいちばん身近な社会人です。 質問者さんの事も知っているし、社会もある程度は知っているはずです。 親のエゴが含まれますが、一番参考になるアドバイスである事が多いと思います。 具体的な目標も無いのであれば、現実的な会社の中で仕事をして、 その中で自分の目標やりそうを決めるという考え方もあります。 やりたい事とその実現方法が具体的に確定していないのであれば、 ひとまず音楽関係の仕事についてはおいといて、 勧めてもらった資格や事務をしてみた場合を想像してみてはいかがでしょうか。 まずはご両親の勧める会社を「中小企業」という見方ではなく、どんな会社で、 どんな仕事をするのかを調べて、自分がその仕事に就いた時をイメージして、 その中で目標を定められそうか考えてみてはいかがでしょうか。 それでも就職したくない具体的な理由があるなら、その理由について 相談をしてみればご両親とも分かりあえるかもしれません。

回答No.5

とりあえず一人暮らししましょう。独り立ちできないガキの戯れ言なんて、 親御さんの立場からすれば言語道断でしょう。働きながら夢を追えばいい。 但し、自分で責任を負えばいい。それが大人のあるべき姿です。 イライラする前に、まずは独立しましょう。それができなくて イライラばかりならば、それは心の病気なので、心療内科の通院を 真面目に考えましょう。たぶん、今のまま無理にアルバイトしても また同じ状態になるでしょうから。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

音楽業界にいる人の多くは、もっと若いときから音楽に接して、それなりの教育や活動をしながら今の立場になったということです。 あなたがこれからそのことを学んでも、恐らく彼らに太刀打ちできるまでになることはなさそうに思います。 もちろんCDショップでも音楽関係だというのなら別です。 あなたが趣味として音楽をやるのは自由ですが、それで生活するにはスタートは遅すぎるのではないでしょうか。 >>何で自分だけ我慢しなければいけないのか、今まで進学などでも親の言うことを聞いてきましたが、もう嫌だという思いもあります。 でもあなたはその費用を自分では出せなかったのですね。それならば親に言うことを少しは聞くのは当然でしょう。 それがイヤならば援助を期待しなければ良かったのです。 ただ卒業した後はもう一人前の社会人ですから、自己責任でご自分のやりたいことをやるのは自由です。 問題はこの自己責任です。この意味は生活のはじめから自分ですべて面倒を見るということで、ただで親に同居していてはそうはいえません。 どうしてもならばとりあえずバイトでもして最低限の蓄えを作って家を出たら良いと思います。その後は何をしようとあなたの勝手です。(勿論食いっぱぐれもあなたの自由です) その覚悟があれば何も困ることではないと思います。 私は兄弟の多い家庭の末っ子で、大学進学で家を出た後は実家には戻ることはありませんでした。特に大学卒業後は親に頼ったことはありません。就職も結婚も自分で決めました。 その立場から言うと何を困っているのかという素朴な疑問は感じます。やりたければそのようにしたら良いだけではないかと。

回答No.3

こんにちは。 私は、26~27歳の頃、当時勤めていた会社を休職させてもらい、スクールに通ったことがあります。 コンピュータプログラミングの講座で期間は4ヵ月ほど、値段は60万円程度でした。 エンジニアへの転職も考えていたのですが、結局その後、会社に復帰し、今はプログラミングは全く必要な仕事(企画や営業)で働いています。 ただ、仕事にあまり活かせていないとはいえ、スクールに通っていた4ヵ月間は非常に有意義な間でした。 というのも、26歳の頃の私は、自分の仕事のことも、エンジニアの仕事のことも、会社の外の世界のことも何も分かっていなかったのです。 でも、初めて転職を考えたり、休職したり、スクールに通ったり、勉強したりと、行動を起こしたことで今まで知らなかったことが分かり、それによって不安も少しずつ解消されました。 あなたがアルバイトで夢を追いかけることも、親の話を聞いて資格を取ることも、どちらも私は正解だと思います。是非行動をおこしてみてほしいです。 現実的に、お金がないのであれば、まずは親のいうことを言ってスクールに通い、資格を取るのも良いと思います。勉強すること、資格を取ることは絶対マイナスにはなりません。 あと、別の視点でいうと、「夢を追うこと」=「自由を欲しがること」には、少なからずお金が必要になります。ある程度のお金があれば、選択肢が増え、また違った考えや行動を起こせると思います。そういう意味でも、まずは親の意見を聞き入れ、親の支援を受けながらお金を貯める、というのも良いのではと思います。

  • wonda4192
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.2

親の意見も大切です。 が、あくまで参考とし聞き入れましょう。 質問者様が、親と同じ道を行くなら別ですが 自分の人生は、自分の物です。 自分で選んだ道で例えば失敗し、親に「それ見たことか!」と言われようが 自分で選んだならば後悔はしません。 逆に今の仕事をやり続け、嫌になるよりマシだと思います。 (自分は耐えられません) ただし自分で選んだ人生には、それなりに責任が問われます。 (特に金銭面) しばらくフリーターをしながら~ だと必ず金銭面で親に助力を求める事になりかねないです。 転職は、悪い事ではありません。 自分に合った職を探すのもそうですが いろんな仕事を覚えるのも楽しいです。

回答No.1

やりたいことをやるなら、何かは捨てましょう。何もかも抱え込んでなんて自分都合のいい条件はありません。 貴方は親を捨てること、 実家にいなきゃいけないような理由はあるのですか? 貴方が楽だから実家暮らししてる そうでしょ? やりたいことをやってる人は 独り立ちしてるもんです。 石にかじりついてでも業界の人間になりたいなら 自分から逃げ道はふさぎましょう。

関連するQ&A