自由英作文の課題を解きました。添削して頂ける方、下
自由英作文の課題を解きました。添削して頂ける方、下記の質問ともご回答頂けると助かります。
よろしくお願いします。
題:英語で授業を行う際の問題点は何か。また、その問題を解決するためにあなたは英語教師としてどのようなことに留意するか。
解答:There are some students who have low learning motivation. If teachers conduct their English class in all English, Student’s learning motivation would be to a worse one. I mention the ways which solve this problem below.
Firstly, I use English which student can understand easily. This would remove students’ hesitation to learn English since they could feel joy of understanding. For this reason when I speak English in front of students, I keep in mind that speaking English clearly, simply, slowly and with some gestures.
Secondly, I convert all Japanese lesson to all English class gradually. Rapid conversion causes student’s confusion. For this reason, for example, I sometimes use English such as class room English, greeting in English class. In second semester I often use English. In third semester I would like to aim at conducting my English class in all English.
Two ways I mentioned above, I am going to conduct all English class. However, I would like to do these ways according to students’ level.
訳:学習意欲の低い生徒が何人かいる。もし教師がオールイングリッシュで英語の授業を行おうものなら、生徒の学習意欲の低下はさらなるものとなるだろう。以下にこの問題を解決する方法をのべる。
最初に、生徒が簡単に理解できる英語を使う。これは、生徒が学ぶ喜びを感じることができるので英語を学ぶことへの躊躇いを取り除いてくれるだろう。そのため私は生徒の前で英語を使うとき英語をはっきり、簡潔に、ゆっくりと、ジェスチャーも交えながら話す。
二つ目は、オールジャパニーズレッスンからオールイングリッシュレッスンへの転換を徐々に行うことである。急な転換は生徒の混乱を起こす。このため、例えば一学期は、クラスルームイングリッシュや挨拶に限定して時々英語を使う。二学期はしばしば英語を使う。そして三学期にはオールイングリッシュの授業を行うことを目指したい。
上記の二つの方法で、オールイングリッシュの授業を行う。しかし、生徒のレベルに応じて行っていきたい。
質問
(1)「わかる喜び」は、上記の英語でよろしいでしょうか?
(2)一学期、二学期、三学期、の方法論が上手く表現できなかったので、もっと良い言い回しがあったら教えて下さい。
お礼
ありがとうございました!