• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラミングが苦手だったけど今は得意な方いますか)

プログラミングが苦手だったけど今は得意な方いますか

このQ&Aのポイント
  • 入社して4年目の現職SEですが、元々文系でプログラミングを学び始めると難しさに困っています。同じ経験をした方がいれば、勇気をください。
  • 私は新入社員の中でプログラミングに取り組む文系の一人であり、学習中に苦労しました。開発案件に従事する中で、理解できないまま処理をコピペすることもありました。
  • 現在はSQLのみ扱うチームに異動していますが、SQLの複雑な処理にも理解が及ばず、どうしても苦手意識を持っています。自己学習でPythonとSQLに取り組んでいますが、自信が持てずに不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

プログラム多少はしますが、クラスとかいまだによくわかってません。OJTでのプログラミング研修中にサポートの仕事に異動となりました。 IT企業のなかでも、プログラムをする部署の外にあなたの仕事があると思います。場所が変われば貴重な人材になれます落胆することはないと思います。 マーケティングとかオペレーションとかテクニカルサポートの仕事です。 数年前からエクセルVBAを個人の業務の範囲ではじめて、そのクラスだのポインタだのという概念が難しいことを、ほぼ使わないでも大丈夫な書き方しています。これで得意なふりをしています。 SQLも、開発じゃなくてマーケティングの現場だと、周りの文系の方と話をしたJOINが2つくらいあるSQLをうまくプレゼンできれば大丈夫だったりします。 開発済のものを改修できちゃうところにいるから、変なことを起こしてしまうのだと思います。 プログラマーじゃなくてネットワーク系のオペレーターとして決まった範囲のコマンドで同じような作業を繰り返す現場。 それから、テクニカルサポート。 目的が文脈をもった顧客や社内関係者へのアウトプットなので、ここがやることの絞込になり、文系向きです。 動かしてみて(検証して)、ログをみて、おかな動きにめぼしをつけて説明をするといったことであれば、改修まではやらなくていいので、門愛も起こりにくいと思います。 おそらく、このなかで一番稼げるのはマーケティング目的でビッグデータの入っているデータベースへSQLを投げてかえってきた内容をもとにプレゼンをしていくような仕事だと思います。 もし、マーケティング部門があれば、知り合い作ってSQLの話とかマーケティングの話とか情報交換していくといいんじゃないでしょうか。 質問者さまが唯一性のある人材になれる場を確保して楽しくお仕事できるようになりますようね。

関連するQ&A