• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:有給を取る前と休み明けに「すみません」と言わない人)

有給を取る前と休み明けに「すみません」と言わない人

このQ&Aのポイント
  • 有給取得時に周りに連呼する「すみません」という挨拶の必要性について
  • 有給は自分の権利であり、挨拶の必要性は急な休みを除けばないと考える
  • チームリーダーが異動してきた若い人の挨拶の欠如について問題提起された場合、冷静に対応する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

有給の取得は労働者の正当な権利ですので、「すみません」という必要は全くありません。 また、年5日以上の取得は義務化されましたので、義務を果たして「すみません」というのはおかしいと思います。

noname#245886
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8544/18292)
回答No.3

「最近異動してきたあの若い人、休みを取る時と休み明けの出勤の時に挨拶がないです!常識ありません!ちゃんと挨拶するように言ってください!」 とか言ってきたら,私なら 「挨拶は休みを取る時と休み明けだけではなく,いつでも朝に会えばおはようございますで,夕方はお疲れ様です,お先に失礼しますですよね。ちゃんと挨拶するように注意しておきます。」 と言いますよ。 そのときに,そういうことではなく「有給取る時に周りにすみませんと言え」ということだと言われたら,「有給を取るのは謝罪すべきことではありません」と言います。

noname#245886
質問者

お礼

ありがとうございました

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

「すみません」から入る会話は謝罪が必要な案件だけで、有給は謝罪すべき案件ではありません。

noname#245886
質問者

お礼

はい

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5255/13745)
回答No.1

突然体調不良とかで休んだのであれば出てきた時に一言挨拶するのは大事かと思いますが、計画的に休みを取ったのであれば休む事だけを伝えて仕事の調整をちゃんとすればいいんじゃないですかね。 特定の人だけが休むわけではなく、みんな休むんだからお互い様でしょう。

noname#245886
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A