• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乱列の総数)

乱列の総数を計算する方法と具体例の不一致について

このQ&Aのポイント
  • 乱列の総数を計算する方法と具体例の不一致について質問があります。
  • 要素の動かし方による置換の総数を求める方法が分からず、具体例と計算結果が合いません。
  • 特定の要素を動かさずに置換する場合の計算式を使用していますが、結果が間違っているようです。どこが間違っているか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.1

「n=4,r=3を(★)に代入すると、4!-(3,1)3!+(3,2)2!+(-1)^(3)1!=11でした」というときの11というのは何を意味しているのかよくわかっていないようですね。 |A_1バー∧A_2バー∧A_3バー|のことですよ。つまり1234のうちの1を動かし,2を動かし,3を動かすような置換の数です。具体的にその置換を書けば 2143 2314 2341 2413 3124 3142 3412 3421 4123 4312 4321 の11通りです。1番目は1ではなく,2番目は2ではなく,3番目は3ではないような順列はこれだけです。

situmonn9876
質問者

お礼

具体例ありがとうございます。

関連するQ&A