- ベストアンサー
順列の式について
n個のものからr個とった順列の数の式なんですが、参考書に nPr=n(n-1)(n-2)…(n-r+1) =n!/(n-r)! と書かれていたんですが、n(n-1)(n-2)の意味は普通にわかります。 でも…(n-r+1)=n!/(n-r)!ってどういう意味なんでしょうか? サッパリわかりません
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般化された式ではなく、5P3(数字が小さく表せないのはご勘弁)だと、 5P3=5X4X3となり5から1つずつ数字を減らし3つの数を掛け合わせますね。 nPr=n(n-1)(n-2)…(n-r+1)も同じ事を言っています。nから(n-r+1)までの数の個数はr個ですね。 ここで、分子・分母に同数を掛けても数は変わりありませんから、 n(n-1)(n-2)…(n-r+1)に(n-r)!/(n-r)!を掛けても数に変わりはありません。 つまり、 n(n-1)(n-2)…(n-r+1) =n(n-1)(n-2)…(n-r+1)X(n-r)!/(n-r)! ところで、(n-r+1)より1つ少ない数は(n-r)です。つまり n(n-1)(n-2)…(n-r+1)X(n-r)! =n(n-1)(n-2)…(n-r+1)X(n-r)(n-r-1)(n-r-2)…1 =n! となります。 結果、 n(n-1)(n-2)…(n-r+1) =n!/(n-r)! となるわけです。
その他の回答 (6)
- cupparman
- ベストアンサー率25% (1/4)
10P3=10・9・8を考えてみてください。 10!/(10-3)! =(10・9・8・7・6・5・4・3・2・1)/(7・6・5・4・3・2・1) =10・9・8 で,実はごく当たり前なことを公式化しているのです。実際の計算で使うことなどないから覚える必要もないのです。 ただ,参考書は意味のないことは書きませんから,この式にも意味はあるのです。でも,こんなものほっといて先に行きましょう。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
n(n-1)(n-2)…(n-r+1)(n-r)・・・・3・2・1をn!と書きます。 同様に(n-r)・・・3・2・1=(n-r)!です。 これを割り算すればn(n-1)(n-2)…(n-r+1)です。
- ma-bou875
- ベストアンサー率32% (117/359)
No.3です。間違えてしまいました! 下記の回答は、nCr(組み合わせ)のことです! やっちゃいました・・・ すぐにnPr(順列)の方を説明しますのでお待ち下さいm(_ _)m (ちなみに解釈・やり方はともに少し自己流ですので。)
- ma-bou875
- ベストアンサー率32% (117/359)
実はものすごく簡単なんです。 が、説明が難しいかも。隣にいて説明すればすごく簡単なんですが。 分母(横線の下の方の数字ですよ。年の為。)の方なんですが、 要は「rから初めて1までかけてね」ということです。 例えば、6P4 なら、 4(r)×3×2×1です。 8P4でも、もちろん、 4×3×2×1です。わかりますか?あくまでrのみ着目下さい。 次に、分子。 これは上記の分母に似ていますが、この場合は「nからはじめてrの『個数』ぶんかけてね」という意味です。 例えば、6P4 なら、 6(n)×5×4×3で終わり。『4(r)個』かけました。 6P3なら、 6×5×4で終わり。『3個』かけました。 あとは上記で求めた分母と分子とを約分すればOKですね。 以上でお分かりいただけたでしょうか?
- vivasabo
- ベストアンサー率27% (18/65)
n(n-1)(n-2)っていうのはnから1ずつ下がっていくことです。 それと同じ様に(n-r+1)っていうのは簡単に言うと(n-r)の次ってことです。(n-r)の次はnからrの1大きいものを引くということですから、{n-(r+1)}となるわけです。それで(n-r+1)となります。 次にn!/(n-r)!ですが・・・ n!はn(n-1)(n-2)・・・(n-r)(n-r+1)・・・と続くわけです。 (n-r)!は(n-r)(n-r+1)(n-r+2)・・・となります。 これをまとめると、n(n-1)(n-2)・・・(n-r-1)となります。 なんか2番目の質問に対する答えになってないですね・・・(汗) でも・・・(n-r+1)についてはお役に立てたかと思われます・・・。
階乗の定義どうり計算すればそうなると思います。
補足
よくわかりません…orz