締切済み 社会の食事はどんなに高潔にみえてもそれは欲という故 2020/04/04 23:48 社会の食事はどんなに高潔にみえてもそれは欲という故はないだろうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 keaget09 ベストアンサー率19% (583/2929) 2020/04/05 18:51 回答No.1 hatarakuzinkakuさまこんにちはです。keaget09です。 >社会の食事はどんなに高潔にみえてもそれは欲 食事の欲は人間を満たす基本的なもの。 だから高潔に見えたとしても・・・ ということなのではないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 食べ物は高潔さじゃないですか? 食べ物は高潔さじゃないですか? 食事に欲がない よろしくお願いいたします。 9歳の男の子について、食事に対しての態度というか、心構えというか、どうしてよいのか相談に乗ってください。 まず、食事に時間をかけすぎるのです。 朝食。オムレツ卵一個分、ソーセージ2本、トースト一枚、ジュース。で放っておくと50分から1時間。 夕食も、放っておくとおよそ1時間。カレーとかどんぶりもので好きなものの時だけ15分くらいですまします。 見ていると、一口の分量が小さい、噛む顎の動きが散漫、ばっかり食べ。 親の工夫としては、量を減らす、間食はさせない、食事中はテレビはつけない、などやってきましたが、効果はありません。 テレビについては、食事が始まるときには自分で消すという習慣が付いているのはよいところです。 見たいテレビがあるとすると、逆算して食事の準備をして、「○時までに食べ終わればテレビが見られるよ」というセッティングをして促すのですが、結局時間までに終わらず本人もテレビはどうでもよくなってしまい、とにかくペースを上げて食事を終わらせるということを諦めてしまいます。 したいことがあるためにする。と言う動機としてはテレビでは不足ということなのでしょうか。 そう言う様子を見ていると親としてはついつい「早く食べなさい」「そんなに小さく細切れにしないで大きいまま口に運びなさい」「顎が止まってるよ」「おかずを入れたら一緒にごはんを入れるんだよ」等々と口を出してしまいがちです。私はだまっているようにつとめてどうしてもの時は「こうやって食べると美味しいよ」とか「暖かいうちに食べないと美味しくなくなっちゃうよ」などと促すようにしていますが、本人には響きません。母親はついつい直接的に先ほどのような言葉をかけてしまいがちです。よいところがあればほめる、とかもしてきてはいるのですが、あまりにも遅い、あまりにもだらだら、というようすが目に付くと、ついつい、「食事の行儀が悪すぎる」などと私も言ってしまいます。 何が辛いかというと、楽しいはずの食事が全然楽しそうじゃない。 食事は楽しいものなんだと言うことを伝えたいのですが、小さいときから本人にしてみれば苦行のひとときで今まで来てしまったものですからそのイメージを変えさせるのは大変なことだろうと思っています。苦行にしてしまったのは親である私たちがそうさせてしまったのかもしれません。ですからなんとか、食事を楽しいひとときとして過ごせるようにしたいのです。 母親の料理は決して不味いものではありません。私も毎食美味しくいただいてますし、味については子供は不満を言ったことはありません。 見本を示すと言う意味では、目の前で食事をしていますので、足りていると思うのですが。 このままですと、食が細い故にからだが大きくならないでしょうし、食事に時間をかけすぎると集団生活でも不都合が出てくることになると思います。 黙ってなるようにしていれば時間が解決してくれるものなのでしょうか。 食事を楽しいひとときにするためにはどう心がけてゆけばよいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。 長々と失礼いたしました。 出世欲が全くありません。 30代の既婚男性です。 自分には、昔から出世欲がありません。 課長、部長といったポスト自体に何の魅力も感じません。 みんな、なんで、そんな重い責任・難しい職務を背負ってまで そのポストに着きたがるのか全く分かりません。 昔から、違和感を感じてきました。 社会が出世欲を前提に成り立っているような気がして、 そうじゃない者は、人間じゃない、男じゃないと社会に言われてる気がして、 苦痛で仕方がありません。 仕事自体は、とにかくまじめにやっています。 出世欲はなくても、仕事をきっちりやりたいと気持ちは十分に持っています。 正直に書きます。 給料は高いほうがよいです。 年下の上司に偉ぶられるのは気分が悪いです。 でも、昇進はしたくないです。 そこに全く希望を持てません。 だから、給料が安くて、年下の上司ができても仕方がないと思っています。 出世欲が悪いことだとは全く思っていません。 社会の維持・進歩のためにも当然、必要なことです。 でも、それは頭でわかっていることで、 動物的な欲望としての出世欲というのは、全くありません。 だから、仕事が苦痛です。将来が不安です。 将来、責任だけ増えて、それに見合う満足が得られない。 出世欲がないので、それを満たすことなどありえないからです。 どう考えれば、将来の不安が和らぐでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 馬鹿で高潔な政治家か優秀でも賄賂をもらう政治家どちらがいいと思いますか 馬鹿で高潔な政治家か優秀でも賄賂をもらう政治家どちらがいいと思いますか? 最近友達と話していて思ったのですが、馬鹿で清潔な政治家か 優秀でも賄賂をもらう政治家どちらがいいと思いますか? 僕は馬鹿で高潔な政治家よりも、自分の仕事(この場合良い政治)をして賄賂を貰っている政治家 のほうがよっぽど良いと思っていたのですがその話を友人にしたところ 賄賂は道徳的にどうなのか?と言って僕の意見と全く違うことを言って結論が出ませんでした。 実際のところどちらのほうがよいのでしょうか? 皆さんはどちらが正しいのかお教えいただけるとありがたいです。 社会人マナー【食事】 お互い社会人で、食事に誘う場合。 誘った方が、食事代金を全て負担するのが社会人 としての、マナーでしょうか?? 欲から 欲からなにが生み出せますか? 知識欲、生存欲等なんでも結構です。 また人生で最も重要な一因、決定づけるもの、究極の答えに欲は絡んできますか? 全く別のものが最も重要なファクターとなるのが通常ですか? 欲について、あなたは?? 人間の3大欲求は 性欲、睡眠欲、食欲です。 その他・・・所有欲、金銭欲、 名誉・地位欲、知識学習欲など 色々あるかと思います。 あなたの内面から 最も上位に挙げられる 「欲」はどれですか?? 私事ですが、、 私は長年の摂食障害です。 そのせいか(食べ物の)所有欲が強く 自分でも嫌気がさします・・・。 痩せている為、食欲が沸くのとは違い、 実際は食べないのに 食べ物(特に甘いお菓子など)を 「ストックしておきたい」つまり 「所有していたい」気持ちが大変強いです。 そんな自分の欲が嫌です。 欲のない人間になりたい・・・。 あなたはどうですか?? ~がゆえの使い方について よろしくお願いします。 古語で、(名詞)がゆえ…という使い方はできますか? たとえば「青い空がゆえ」のようなことです。 よろしくお願いします。 「欲」について 最近、40歳を前にして薄々気づいてきたのですが、「欲」って大事に育てていかないと無くなってしまうのかなって。もちろん食欲、睡眠欲、性欲なんかは、生きていて健康な限り続きますが、物欲など生命維持に関わらない欲や、前述の3つの欲もさらに上質なものを求めるという意味ではそうだと思います。 昔は「欲は抑える」という美徳があったと思いますが、最近は欲望を肯定する論調をよく聞きます。ギャンブルや性欲など、抑制しないと身を持ち崩すものもありますが、身の丈に合った欲なら良いのかと。 最近の若者を見ていると、自分が若い頃のような「欲」が薄れてきている気がします。私自身も自由に使えるお金が増えたにもかかわらず「欲」が薄れてきているのを感じます。例えばカッコイイ車に乗りたいなと思って、キャッシュで買えそうな車をネットで調べるのですが、色々見て考えてるうちに何だか満足してしまうのです。逆に言えば「欲を抑える」ことがたやすく、何が何でも手に入れたいって気持ちが無くなりました。 あらゆる商品が揃い、ネットで詳細に調べられ、また「その気になればいつでも買える」というのがあって、買わずとも擬似的に欲求を満たせてしまうのかもしれません。自由経済の成熟に反比例して人間の欲が薄れるのではないかと考えました。 そういった環境でより豊かな人生を楽しむために、自発的に欲を育てて「意欲」とするのかもしれません。欲や意欲が無いと、お金は貯まるかもしれませんが生きるパワーが失われそうです。 皆さんはどのようにお考えでしょうか? 欲や意欲は無意識のうちにあるでしょうか?意識的に育ててるでしょうか? また意識的な場合、どんな風に育てているでしょうか? 欲 必要のない欲 生きる上で必要のある欲 それぞれなにがおありになりますか。 必要最小限の欲で人間界が納まると地球はどうなると考えますか。 欲をなくすということ いつも「お金がないなぁ」と思ってます。 でも家計簿を見返すと…案外「これがないと死ぬな」というものばかりではないのです。 今日も本を3冊買いました(無料で貰った図書券でですが)。 でも節約をしてる方のHPや本を見ると、とことん無駄を省いてますよね?本など買わない、服も買わない(買っても数百円やフリマのもの)、外食もしない、普段は遊びにも行かない…。 私もこういう風に欲がないと言うか、なくても平気と思えれば随分お金に余裕が出るのだろうと思います。私から見たら「何てつまらない人生だろう」と思ってしまうのですが、そうじゃないとよっぽど高給取りじゃない限り生活は破綻しますよね? ただ反面、欲と言うのは自分を奮い立たせるものでもあります。私の場合「旅行に行くから何万円ためるぞ!」とか目標があったほうが頑張れるのです。欲というのはある意味向上心にもつながると思うので…。 人に負けたくないと言うのも欲の一つでしょう。 でも今の私には「欲」がありすぎます。欲があるのでお金がなくて買えないと落ち込むのだと思います。もちろん欲があるから頑張れてる部分も沢山あるのですが。 どうしたら余計な欲だけをなくせるのでしょうか?(向上心や努力に繋がる欲はなくしたくないんです) 「~がゆえに」の「が」は何を表しているか 「疑うがゆえに知り、知るがゆえに疑う。」という文に、「~がゆえに」は原因を表す文型ですね。そして、古典文法のままの使い方ですね。ここで、「が」は何を表しているか。主格ですか、それとも連体修飾ですか。個人的に連体修飾だと思いますが、正しいかどうか分かりません。どうぞ、教えてください。よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 三欲 人間には3つの欲求があると聞きますが、私が聞いたことがあるのは 性欲・食欲・物欲 の三欲と、 性欲・食欲・睡眠欲 の三欲の2つです。 どっちが正しいのか、あるいはそうじゃないのか 教えてください。 嫉妬と独占欲 嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか? 欲を無くしたいのですが何か方法はありませんか? こんにちは。 24歳社会人男です。 欲しいものややりたいこと、食べたいものがたくさんあるのに貧乏で何も出来なくて欲求不満で苦しいので欲を無くしたいです。 欲求不満と我慢は辛いのでできれば欲を消し去る方法を知りたいのですが、何かありませんか? 病院に行くことも考えましたがどこの病院に行けばいいのかなんの病院に行けばいいのかわかりませんでした。 たとえば薬物治療(やタバコ治療)のように欲しいものややりたいことが無くす治療が出来る病院があればいいのですが…。 酒、タバコ、風俗、ギャンブルはやっていません。 社会人の方は食事はどうされてますか? 社会人の男性にお聞きしたいのですが、朝晩の食事はどうしていますか?自分は料理が苦手なので社会人になってから毎日自炊できそうもないし、かといって外食やコンビニ弁当ばかりも体によくないので食事面がとても不安です。 欲を満たそうとすると 欲を満たそうとすると罪をおかしたり、無意識によって欲を満たすことが阻止されたりすることになります なぜですか どんな欲がありますか? 僕のなかには、いろいろな欲があります。 資格をとりたい、昇進したい、収入を増やしたい(年収1千万円ほしい)、 家を建てたい(住友林業の本格木造で)、 所有する株価よあがってくれ、などいろいろ目標というか欲があります。 あんまりよいことではないのではないか、と思います。 皆さんはどんな欲がありますか? 欲さえなければ地球は平和にるのでは 人間は欲があるから進歩もし人間にとって楽で便利な社会を作ってきました。欲の為人間は戦争ばかりしています。この世から戦争を止められる人間など表れないでしょう。私は神など全く信じません 回答ありがとうございます! 欲 自分の欲を抑えることが出来ません(´・ω・`) 例えば、テレビを見るとかマンガを読む、暴飲暴食などです。 自分の欲を上手くコントロールする方法ってありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など