- ベストアンサー
「藤原」姓について
以前、私の知り合いに、「徳川」姓の人がいまして、聞いてみると、やはり、江戸時代の「あの徳川と関係ある」ということでした。 「徳川」なんてのは珍しい「姓」なので、なんとなくわかるのですが、ふと、どこにでもいそうな……失礼m(__)m……「藤原」姓のことが気になりました。「藤原」姓というのは、現代でも、なかなか呼び捨てにはできない「姓」なのでしょうか??? 昔、部下にも「藤原」というのがいましたが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「藤原」姓というのは、現代でも、なかなか呼び捨てにはできない「姓」なのでしょうか??? いいえ、とほつあわ海(遠い淡水湖=浜名湖の藤原)遠藤、あわ海(近い淡水湖=琵琶湖の藤原)近藤、斎祠係の藤原>斎藤、安芸の国の藤原>安藤、など 色々ありますよ。そのほか名字帯刀が解禁になって、苗字が大量生産された時は、村の場所で上村、中村、下村ができ、何でもありだったのでしょう。
その他の回答 (4)
呼び捨てにできるかどうかは、 相手と自分の立ち位置と、礼儀の問題でしょう。 たとえ上司でも、部下はさん付けで呼ぶべき時代です。 そして、有名なとか、過去の偉人ゆかりの名字だからと へりくだる必要性も感じられません。 藤原姓を持つ人は約296,000人との事ですから、 橋の下でダンボールハウスに住んでる藤原さんも 1人や2人いるかも知れない。
お礼
ありがとうございました。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
呼び捨て? …藤原に限らず、呼び捨てが失礼な現代だからこそ、 せめて「クン(君)」くらいは付けてあげましょうか。 ただ、「藤」の付く苗字は藤原と関わりの有る場合が多いです。 …キリがなくなりますよ。
お礼
「藤」の付く苗字は藤原と関わりの有る場合が多いです。……そうですか。知りませんでした。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13693)
名字としてどちらが格上かと言えば、断然藤原です。古くから(今でも)天皇家との繋がりが深い、日本の代表的名家の姓です。それに比べれば徳川なんてろくでもありません。家康の先祖なんて三河あたりのドン百姓に過ぎません。
お礼
わかりました。!(^^)!
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
明治以降、全ての人が姓をつけなければならなくなった時に地元の名士にちなんでつけたり、有力者や学のある人につけてもらったりした例が多いので、必ずそうとは言い切れません。言い換えればどんな姓を名乗ろうが自由だったわけです。
お礼
どんな姓を名乗ろうが自由だったわけです。……だからといって、恐れ多くも「藤原」なんて、という疑問です。
お礼
住んでいるところが、「藤の花が咲く原野」だったので、「藤原」というのもあったのですかねぇ。