• ベストアンサー

江戸時代の関八州取締り出役

お江戸の時代、関八州取締り出役という役職がありました。 ネットで調べると、勘定奉行配下とか。 警察と司法の権力担当であるのに、資産やお金を所轄する勘定奉行の配下というのは解せません。 勘定奉行とは必ずしも資産やお金を所轄するだけではなかったのでしょうか? 警察と司法を所轄する町奉行は南北に別れていて不適切だったのでしょうか? 町奉行勘定奉行より地位が下だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.2

krya1998さん、こんばんは。 勘定奉行というのは幕府の天領の治安も担っていました。だから、担当として適役です。詳細は下記のURLを参照してください。 関八州取締り出役 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%87%BA%E5%BD%B9 勘定奉行 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%98%E5%AE%9A%E5%A5%89%E8%A1%8C

krya1998
質問者

お礼

精確なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.1

> 勘定奉行とは必ずしも資産やお金を所轄するだけではなかったのでしょうか? 江戸幕府領の民生,財政,訴訟を担当します。資産やお金を所轄するだけではありません。 > 警察と司法を所轄する町奉行は南北に別れていて不適切だったのでしょうか? 町奉行はその江戸の行政,司法,警察を担当します。江戸の外は管轄外です。 > 町奉行勘定奉行より地位が下だったのでしょうか? 関八州取締出役は手附や手代という下級役人です。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 的確なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A