• 締切済み

過半数とは

「100の過半数」とは、次のいずれのことでしょうか。 (1)51 (2)51~100までの数の集合体

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

> 私は、「51から100までの数の集合体」と言っています。  集合体ですか。  このサイトは議論は禁止だったと思うのでこれを最後にしますが、「集合体」とはなんでしょう? <A>  人間は各種細胞の集合体ですが、個々の細胞は「人間ではありません」よね? だから、髪を切っても爪を切っても、脚を切断しても、腕を切断しても「人殺し」にはなりません。  「51から100までの数の集合体」を「過半数と言うのだ」という場合、その集合体を構成する構成要素である 51, 52, 53 ・・・ 60・・・ 80・・・ 90などなど、個々の「かず」はなんなのでしょう。「過半数ではない」という理解でいいでしょうか?それならば、私の言っていることと(51だけが過半数である)と似ていますね。 <B>  そうではなく、「60, 80 などなど、集合体を構成する個々の数も過半数である」とするならば、前回前々回書いたような理屈も成り立つわけです。なぜわざわざ「私は集合体を過半数と呼んでいます」など説明を持ち出す必要があるのでしょうか?屋上に屋を架して事態を複雑化して難解にするのかわかりません。  議論をするツモリはありません。国語辞典を引けば辞典的回答はすぐ分かること。わざわざ質問されたということは、辞典の説明に異議を持っていらっしゃるのだと思い、私なりの回答をしただけです。  私が知りたいわけではないので、「集合体」概念の意義、それを持ち出す意図などについてご回答を頂かなくてもけっこうです。頂いても、問題はありません。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (342/575)
回答No.5

法律は(2)の意味で「過半数」という用語を使っています。

gihun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 2番回答者です。 > (1)なのですね? > 他回答者様とは違う意見ですね。  はい。「敵100万とて我征かん!」の心意気です。  「100の内51以上」の数がすべて過半数だとすれば、100票の内、90票も「過半数だ言える」ことになります。  ならば、100票中89票を取った人を「過半数に1票たりなかった人」と言ってもいいことになります。95票(過半数)なら、89票の人は「過半数には6票届かなかった人」となります。  が、そんなことは言い方はしません。  使い方の文例をあれこれ考えると、過半数とは(1)の意味だとしか思えません。

gihun
質問者

補足

ならば、100票中89票を取った人を「過半数に1票たりなかった人」と言ってもいいことになります。95票(過半数)なら、89票の人は「過半数には6票届かなかった人」となります。 ↑ それはおかしいですね。私は、「51から100までの数の集合体」と言っています。89票の人も、95票の人も、「とった票の数は過半数であった」、両者とも「半分を超えた数の票をとった」とはなりませんか。

  • ONE-STEP
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.3

正しくは最初の回答者さんの通りです。過半数を超える得票、というのは馬から落馬したのような重複表現。過半数とは半数を超えるという意味です。以下参考まで https://mainichi.jp/articles/20171101/org/00m/070/001000d

gihun
質問者

補足

3名の方から回答を得ていますが、皆さん素直じゃありませんねぇ。 私は(1)なのか(2)なのかを問うているのです。 で、(2)なのですね?。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 全体を100とした場合の過半数とは、「51」のことです。  67や90は、「過半数を超えた数」ではありますが、「過半数そのもの」ではありません。  100議席で、「得票が過半数に達しました」とは、得票が「51票になった」ということです。「得票が過半数を越えました」は、ふつう得票が「52・53票になった」時に言う言葉ですが、「得票数は過半数を超えています」なら52~100まで言える(言っても間違いではない)ということになります。  100議席中、90票の賛成を得た場合、「賛成票は過半数でした」とは言いません。言ったら誤解されます。100中の90は過半数ではない、からです。  「辞書は必ずしも正しくない」という事例だと思っています。

gihun
質問者

補足

(1)なのですね? 他回答者様とは違う意見ですね。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

51以上です。

gihun
質問者

補足

3名の方から回答を得ていますが、皆さん素直じゃありませんねぇ。 私は(1)なのか(2)なのかを問うているのです。

関連するQ&A