- ベストアンサー
労働の義務についてです。
宜しくお願い致します。国民三大義務で労働の義務とありますが、一日何時間働けば問題ないと思いますか。しっかりと規定されているのでしょうか?教えて頂きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
されていません 長くなるので端折りますが「国民の三大義務」は、社会参加という意味です 頭を切り替えれば理解できると思いますが、子どもや貯蓄のある年金生活者などには、労働の義務はありませんし、それ以外の義務を果たさない国民に対して、処罰もありませんから規定もありません
その他の回答 (1)
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2
日本国憲法で、 「教育の義務(26条2項)」 「勤労の義務(27条1項)」 「納税の義務(30条)」 の日本国民の三つの義務を指しています。 憲法で義務のことについて定めていますので、何時間働く、と言うような ことについては定めていません。 憲法は「憲法は国家権力に対して制限を行い、国民の人権を保障する」もの です。基本的な考えと言っても良いかもしれません。 義務は、人がそれぞれの立場に応じて当然しなければならない務めです。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。