- ベストアンサー
重文と複文の覚え方
英語で重文と複文という言葉がありますが 意味が逆のように感じてなかなか覚えられません 複文は主部があり、その中に副詞節(従属節)がありますよね? SV,but SVのようにSVの文が複数あるから複文だったら覚えやすいのに、なぜこちらが重文なんでしょうか? SV because SV(副詞節)は、通常のSVの文に副詞節の文が重なってるように見えるから重文だと言う方が理屈にかなっているように思うんですが
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本語訳がお気に召さないようでしたっら、 1。定動詞が一つあるのが complex sentence 複文 2。定動詞が二つ重なっているのが compound sentence 重文 などはいかがでしょう。 https://english-hacker.jp/1214/
その他の回答 (1)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
以下のとおりお答えします。 >SV,but SVのようにSVの文が複数あるから複文だったら覚えやすいのに、なぜこちらが重文なんでしょうか? ⇒「重箱の構造」を想像してください。重箱は同じ大きさの同じ形の箱を重ねますね。重文もこんな感じで、「同じようなもの(同等の文)が重なるので、重文と言う」と、こんな理屈づけで覚えるのはいかがでしょう。愛称、「重箱構文」としましょうか。 >SV because SV(副詞節)は、通常のSVの文に副詞節の文が重なってるように見えるから重文だと言う方が理屈にかなっているように思うんですが ⇒「挿し木の形状」を想像してください。添え木をするときは、比較的大きな木に小さな木(の枝)を添え込みますね。この元木(主節)と添え木(従属節)のつながりを一体として見ると、まさしく複文の形とそっくりです! それで、複文の別名または愛称、「挿し木構文」とでもするのはどうでしょう。 ☆まとめ 重文=「重箱構文」、複文=「挿し木構文」と考えておけば、少しは記憶の回路に馴染みやすいと思います。 ☆(前回回答への)追伸 前回の回答文中で、重文と複文とが合わさった文を「重複文」と書きましたが、このような文は「混文」(Mixed Sentence) とも言うそうです。 以上、「珍説」の披瀝と追加情報のご紹介まで。
お礼
ありがとうございます イメージが加わって覚えやすくなりました
お礼
ありがとうございます 英語に訳してみると少しわかりやすくなりました