• 締切済み

和訳と、この文の副詞節とそのSVを教えてください

She added that perhaps it is better not to know, because,if one doesn't know when or in what part of the sky it will appear, its appearance is always a pleasant surprise.(注)it will appearのitは新月のことです 「彼女は,もし新月がいつ、空のどの部分から現れるのかを知らなければ、月の出現は常に楽しい驚きであるので、おそらくは、そのことを知らないほうがよいと付け加えた」と訳しました。ところで、副詞節とそのSVの指摘なのですが、「if~appearまで」がif節で、「because~if節を除いたits appearance is always a pleasant surprise」までがbecause節と解釈しました。一つの節にSVが複数くるということはないと思い、「,because,」となっているところを文章の切れ目と考え、このような考えに至ったのですが、これでよいのでしょうか?(文章がわかりづらかったらすみません・・・。)

みんなの回答

回答No.3

「新月がいつ現れ、どこに現れるのかがわからなければ、わかろうとしない方がいいわよ。だって新月っていつも楽しい驚きなんだもん」と彼女は付け加えた。  If one doesn't know when or in what part of the sky it will appear, she added that perpaps it is better not to know, because its appearance is always a pleasent surprise  と解釈しました。

jiyoy
質問者

お礼

そういう文の構造の考え方もあるんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.2

 難しいことはわかりませんが、この文章は次のようだと思います。  Perhaps it is better not to know that it will appear when or in what part of the sky it will appear.  If one doesn't know it ( = when or in what part of the sky), its appearance is always a pleasant surprise.  ちょっと意訳しました。  月が出る度に、「あんな所に月が出てる~ 」と驚いて大喜びするには、新月(月はない)が本来どこにあるべきというような法則などには、無頓着な方が(ロマンチックで)いいのよ~ と彼女は言いました。  

jiyoy
質問者

お礼

言われてみれば、きっとmaggoteatingさんのおっしゃるとおりの文章だと思います。どうもありがとうございました

回答No.1

She added [that <perhaps> it is better (not to know, S0  V0 O0    M1  S1 V1 C1  S1 [because, [if one doesn't know [<when or in what part of the sky> M1    M2 S3      V3 M3 M4 it will appear]], S4    V4 its appearance is <always> a pleasant surprise]].     S3   V3  M3        C3 階層0 She added [that節] 彼女は……と付言した 階層1 perhaps it is better not to know, [because節]    ……ので、知らないほうがよいだろう 階層2 [if 節], its appearance is always a pleasant surprise    ……ばあいは、……その出現がつねに楽しい驚きである 階層3 one doesn't know [wh-節]    (人が)……を知らない 階層4 when or in what part of the sky it will appear    いつ空のどの部分にそれが出現するのか [ ]、( )などににO0、S1などと書いてあるのは、括弧を閉じるまでがO0、S1ということを意味しています。Mは修飾語句です。従属節で階層が生じるので、それを数字で示しています。 if節はそれでよいと思います(上でいう階層3、4)。if節はbecause節のなかのさらに従属節になっているので、because節から除外されるというよりは、because節のなかにあると考えます(上でいう階層2だけでなく、階層3、4を含む)。 jiyoyさんが書かれた訳文でよいと思います。 ところで、新月は太陽と同じ方向にあるので見えないと思うのですが……。

jiyoy
質問者

お礼

確かにおかしな文章ではありますね。笑い話でしょうか?それはいいとして、丁寧にお答え下さってどうもありがとうございました。

関連するQ&A