• 締切済み

会社を辞めたいが辞めづらい

会社を辞めたいです。でも辞めづらいのと、辞めた後の家計が不安です。 1歳9ヶ月の子供が一人いる33歳の女です。夫は35歳で夫も働いています。私は去年の5月に育休から復帰し、1年たちました。今はフルタイムで働いています。 上司や同僚の子育てしながら働くということ自体に理解はあるものの、人手不足で残業や休日出勤しなければスケジュールどおりにできないほどの仕事量をふられており、限界を感じています。 時短勤務制度もあるため、時短勤務にしてもいいのですが、元々時短で働いていて、仕事量や求められるレベルからして時間が足りないと感じた結果、フルタイムにしているのであまり意味がなく感じています。上司からも、時短勤務中は、いつフルタイムで働くのかと聞かれていました。 ちなみに上司自身には、残業や休日出勤を前提とした仕事の振り方をしている自覚は無いようです。 今現在の給料は 私:手取りで月35万、ボーナス年間160万 夫:手取りで月30万、ボーナス年間120万 です。 家は賃貸で貯金は2000万ほどしかありません。 旦那は今働いている会社の経営状態があまり良くなく、将来性が見込めないため、今担当しているプロジェクトが終わったら(来年の4月)転職しようと考えているみたいです。また今関東住まいなのですが、関東には夫も私も親戚がいないため、地元である関西に戻りたいと思っているようです。 子供も二人目が欲しいです。3歳差で欲しいので、今年中の妊娠を希望しています。 上司は、私を来年中くらいまでにリーダーに養成したいようで、会社でやっている2年がかりのリーダー養成研修に推薦されてしまいました。推薦する話は聞いていて、その当時はありがたいと思い分かりましたと答えてしまいました。でもここのところの仕事量や求められるレベルから、会社の期待に応えていく自信がありません。応えるためには、プライベートの時間を削らなければなりません。仕事も内緒で持ち帰ることもあります。疲れきって子供とゆったり過ごすこともできていません。 仕事量や上司からの期待が重く、余裕をもって子供と接する時間が作れておらず、なんのためにこんなに必死に毎日過ごしているのか分かりません。辞めたいです。でも辞めづらいです。仕事を辞めづらいと思うのは、2年がかりのリーダー養成研修に部の代表として行くことになってしまったこと。また、転職すると言っている夫のみの給料でほんとにやっていけるのかということ。 頭のなかが整理できておらず、乱文で分かりづらい文章となり申し訳ありません。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

みんなの回答

回答No.11

仕事を辞めるべきです。 あなたは仕事に子育てに頑張っています。 今は自分を優先してもいいのではないでしょうか。 仕事でリーダーになることと、子供と過ごしてあげること、どちらが優先かは自明です。 リーダーに推薦してくれた上司への申し訳なさはあるかもしれませんが、その気持ちを優先して、成長していく子供に寄り添うことが出来ないのはおかしいです。 自分や子供の生活の為に仕事をしているはずなのに、いつの間にか自分や子供よりも上司の意向を優先してしまっているからです。 気持ちの整理がつかないのは、今の生活がキャパオーバーだからでしょう。 ご主人の仕事も不安な状態で住まいも引っ越すかもしれない、自分も気持ちにゆとりがない状態ときては、きっと心が落ち着く瞬間も少ないですよね。 ここは人生の休憩を取ってみてもいいんじゃないですか。 あなたは今まで十分に頑張ってきて、いい人生を歩むにふさわしい人間ですよ。 仕事を辞めた後に 収入面での不安があるなら、失業保険や、失業保険とは別の国からの給付金制度などもあります。 国からの給付金は退職後に毎月、給付金としてお金が入ってくる第二の失業保険みたいなものです。 そういうののを調べていけば不安も少なくなるはずです。 私が利用した退職給付金のURLを参考URLに貼っておきます。 きっとあなたの助けになるはずですよ。

参考URL:
https://1.sugoizojp.com/lp/0018/
noname#242403
noname#242403
回答No.10

辞める理由は十分です。 後は貴方が何を1番に考えるかです。 ただ、上司が貴方をリーダーとして要請したいという意向に対して、貴方の対応は誠実とは言えません。 また育休を取るかもしれない、会社を辞めるかもしれないのなら、リーダーは辞退すべきです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.9

>でも辞めづらいのと、辞めた後の家計が不安です 問題点をはっきりさせましょう。 辞めづらいが最大の問題なのでしょうか? 家計が不安なのでしょうか? 辞めやすい環境だったら、家計の不安を無視してすぐに退職するのでしょうか? 文章を読んで、私には、「辞めづらい」が言い訳にしか聞こえません。 >余裕をもって子供と接する時間 それが一番大事だと思うなら「辞めづらい」が退職の障害になるとは思えません。 結局のところ、お金を取るのか、余裕をもって子供と接する時間を取るのかの選択だと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.8

私も 関西に移住する可能性 今年中の妊娠 産休 上司は責任ある立場へ 真逆の方向に向かっていると感じます 上司には辞められない 子作りできない環境を構築してしまいたい気持ちがあるのかも知れません ズルズル放置すれば影響が大きくなりかねない状況 責任ある立場の放棄 家庭の事情は持ち込むべきものではないですが 御自身の将来の展望として告げておくべき事なんじゃないかと感じます 今ではなく未来のため その結果 窓際族 満足に仕事を与えられない結果になってしまうかも知れません 生活水準については難しいです 私の周りには御主人の年収以下だけで子供を2~3人育て上げた家庭がほとんどですから 不可能な事ではないです ただ 収入額は変わらないまま 収入を半分以下に減らして の差は精神的に大きいかも知れません 未経験のハンデは詰められない

回答No.7

私は外資系企業で部下持ち管理職をしているですが、 自分のキャパ以上の仕事は、目的(出世、お金など)が きちんと明確にあれば、ある程度の期間はがんばれます。 また、それをこなすことで、より高いレベルに自分が到達できます。 逆に、その目的がなければ、そのうちに健康を害するか、心が折れます。 そうなる前に辞めるべきです。 あなたの場合は、能力も実力も責任感もあるように見えますが、 出世したいんだよね~ってタイプには見えません。。。。 となると、なぜそんなに働いているんでしょうね? お金は大事です。 しかしこれは、お金の問題ではありません。 健康と心を害すると、そのコストはとても高いです。 とはいえ、今ある年収をあきらめるというのは、 誰でもきっと勇気がいるですよね~。 だからあなたも悩んでいるんだと思いますが。 それをふまえてうえでいうと、やっぱり 辞めたほうがいいと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.6

何か重大なことを変更するためには現在ある能力を2倍に高めてからという原則があるそうです。

noname#263248
noname#263248
回答No.5

上司に子育てしたいからしばらくはゆるい担当にさせてほしいと伝えてみたらすべて解るのでは? 辞めるのはそれが叶わないとわかってからでよいと思います

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

やめたいと煮詰まっているならやめればよい。 研修などお断りするだけの事。 家計なんて贅沢さえこかなきゃどうにでもなる。どうもそこの覚悟が甘いようだが。 ただ、夫の転職、移住、妊娠、全て同時期にやる必要は無いと思う。 転職と移住はワンセットだから仕方ないが、無理にそこで子供を作らなくとも、と思う。なぜに3年差にこだわるんだか不思議。 そこが譲れないなら、転職を2年ほど延ばしてもらうんだな。 問題は至極単純である。2択しかない。簡単に解決できる。

回答No.3

  家庭を守り、健康を守るのは本人だけです、会社は守ってくれません。 ただし、都合の良い事だけ考えた楽天的発想とも思えます。 二人で1300万円もある年収を捨てる覚悟は真剣なんですか? 関西に戻って仕事の目途はあるのですか? 専業主婦か専業主夫って選択肢もあると思うが... 私の経験から、経営状態が良くない、将来栓がない、経営の中枢にいる人の判断なら現実的ですが、そうでないならグチと同じで単なる思い込みが多い。 給料の遅配をだした会社でもちゃんと持ち直して10年経った今でも普通に働いてます。  

noname#252888
noname#252888
回答No.1

辞めたいなら辞めれば?と思う。 そもそも来年の4月に引っ越すのなら無理しなくてもいいでしょう。 旦那の転職活動がうまくいかなかったとしても、旦那の今の稼ぎなら年収1000万円越えているんじゃないの? そこに書いたの手取りしょ? 貴女だって、辞めたら辞めたで何か探すんでしょ? 生活レベルを高く設定しなければどうにでもなるでしょう。 貴女の年収も1000万円コースだと思うので勿体ないとは思うけど 人生で何を重視するのかは人それぞれなので、辞めれば良いと思う。

関連するQ&A