• 締切済み

産休中の退職について。

現在の会社に勤めて七年になります。 四月から産休に入り五月に出産、七月末に職場復帰の予定でした。 会社から産休前に、時短勤務を強く勧められ断りましたが、実際子どもを生み状況が変わったので時短勤務を申し出ました。〈六ヶ月の期間限定です〉私が仕事の間は義母が子どもをみてくれ、私の仕事が終わったら、夕方から義母はパートに出る予定です。家族ともかなり悩んで時短勤務を決めました。しかしつい先日職場から連絡があり、時短勤務だけれど朝遅く出て、仕事終わりまで居る時短にして欲しいと言われました。最初の話と条件が全く違うので驚きました。義母のパートも既に決まり来月から勤めます。時間の変更をお願いしましたが、無理だと言われました。 今までも会社から裏切られたことがあり本当にがっかりしました。 産休が終わるまであと一週間程ですが、いま退職願いを提出するべきでしょうか?それとも一度復帰して、やはり無理だと言うべきでしょうか?どちらが円満に退職できますか?

みんなの回答

回答No.1

もう一度、会社の方とよくお話されたらいかがでしょうか。 電話などではなく、直接にです。 たしかに、労働基準監督署など、しかるべきところに、相談して対処する方法もありますが、あなたが、復帰されて同じ職場に勤められるのなら、そのようなことで、会社の方と気まずい関係になりやすいです。 会社というのは、人事権をもっていますから、いかようにも人を動かせます。 都合の悪い人は、首にもできるし、どうにでもできます。 (たしかに、書類や手続きのことを考える必要があるので面倒にはなります) 会社の本音としたら、有益な人にはきて欲しいはずです。 もちろん、賃金との兼ね合いもあり、安く使えて、仕事もでき、人柄がよいなら、わたしでもその人を選びます。 ですから、いちど、会社とよくご相談されることをお勧めします。 日本社会は、訴訟を悪とする村社会(人との協調を重んじて、助け合い精神で育む社会)ですから、西洋のように、法律や政府機関に訴えて、すべてがうまく行くような国ではありません。 そうとうふんばって、会社側に誠意がみられないときに、そういう「最終手段」を使うべきです。 まずは、話し合いが前提です。