- ベストアンサー
会社の辞め方
今勤務している会社を辞めたいのですが、少人数で毎晩遅くまで残業している現状から、なかなか言い出せません。 先日上司に「親の具合が悪い」とウソをつきましが、「週に2、3日は早く帰ってもいいから」と言われてしまいました。それを口実に辞めるよう持って行きたかったのですが・・・ 次に「親を介護するため、辞めようかどうか迷っている」と上司に言ったら「時短を検討するから。親が回復したら戻せばいい」と言われました。なかなか退職を押し切る展開になりません。どうしたらいいでしょうか。その上司には世話にもなっているので、ケンカ腰で退職するのも気が引けます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正直に「辞めます」と言うしかないですね。 ただし、円満に辞めるには期間を十分取る必要があります。 会社としても後任を手当する必要があるでしょうし、後任が決まったら引き継ぐ必要があるでしょう。 とはいっても、「後任が見つかるまで」などと妥協はしない方がいいです。 はっきり「○月末までには辞めたい」と希望を言って退職日を話合いで決めましょう。 たとえば、5月末には辞めたいのに、4月末に言われるのと、今言われるのとでは、 会社としても今の方がありがたいはずです。 会社も上司もあなたのこの先の人生に責任を持ってくれるわけではないことを 忘れないでください。 世話になったことへの感謝とは別問題です。
その他の回答 (4)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
この質問でもそうですが、「なぜ辞めたいのか?」が分かりません。 まず、退職したい理由を上司に相談して下さい。 残業が多い事が理由であったとして、一定の期間を定めて、時間短縮勤務を検討するのは合理的です。 昇給したり、業務内容の見直しで質問者さんが納得できるのなら、そういう解決方法もあります。 産業医の診察を受けるなどして、期間を定めた休業などで、リフレッシュ出来るかも知れません。 -- 今回の退職理由は、質問者さんを次に採用する会社に告げる「前職の退職理由」になります。 > 「親の具合が悪い」とウソをつきましが、 で退職したとかだと、同じ理由ですぐに退職されても困ります。 親御さんが亡くなって介護の必要がなくなったとか、病気が完治したのなら病名や診断書なんかに踏み込んだ質問をせざるを得なくなるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 次に就職する会社に告げる「転職理由」はどうにでもなると思ってます。どんな会社でも多少なり嫌な理由があり、やめるわけですから、そのマイナス要因をそのまま伝えなくてもOKだと思うのです。 やめたい理由は今後しばらく続くであろう「残業地獄」です。人間らしい生活を失うような気がしております。それほどの仕事人間でもないものですから。
- ht218
- ベストアンサー率30% (192/633)
難しいですね~ もうこうなったら、上司が便宜をはかってくれるようなんだけど、と親に言ってみたのですが、親が精神的にも参ってしまっていて、退職してほしいと懇願されました。 上司に方の、お心遣いには、親も感謝しているようなのですが、やはり、何よりも家族を思いやり、大切にするということは、仕事より優先されるべきことであり、その他のことより、かえがたいものがあるので・・・ とかは、どうでしょう。 No2様が回答されているように、退職願を提出しながら・・・
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
その上司は勘付いていますよ。 だから先手を打って辞めないように、はからっているのです。 退職願を郵送するしかないですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
僕はメールで「お話しがあるのですが」と言って辞意を表明しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 親の介護という理由から、時短や週3出勤の話も出ています。まずは時短出勤にしてもらおうと思います。そうすれば、おそらく人の補充もされると思います。そして、一ヶ月くらい経ったら退職表明かな・・・と。 本当は「辞めます」と率直に言いたいのですが、周囲が頑張っているので、言えない環境です。