否定は反語の意味か?
文法書の仮定法現在を説明するための例文「A book may be compared to your neighbor. It be good,it cannot last too long;if bad,you cannot get rid of it too early.」(書物は隣人にたとえられる。よいものなら長続きしてもよいし、悪いものなら早く縁を切っても早すぎることはない)。
Q:「it cannot last too long」のなかで「not」が何故使用されているか分かりません。私には「it cannot last too long」の意味は「よいものなら長続きするはずがない」と逆の意味にとれるのですが、ここでは反語として使われているのでしょうか?教えてください。
お礼
非常に分かりやすいです。ありがとうございました。