• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:反語表現について)

中国の最悪の衝動を抑えないならば、代償は高価に

このQ&Aのポイント
  • 中国の指導者たちが最悪の衝動を抑えようとしない場合、その代償は高価になる。
  • 中国以外の何者もが代償を支払わなければならない。
  • 「who else will have to share in paying it」を「その代償を支払わなければならないのは中国以外の何者でもない」と訳している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

1)ストレートな表現なのか、反語なのかは、文脈に拠ります。反語のマーカーは少しはあるでしょうが、それが絶対にあてになるわけではないです。 2)Who cares? これなどはほぼ確実に反語(Nobody cares! / I don't care.)ですが、場合によってはストレートな表現になり得ます。 3)ご質問の文は微妙ですが、ストレートな表現と思います。(つまり誤訳。)  1つには、The question is who else will have to share in paying it. とつながっていますので、反語になりにくいです。また反語なら、Who else will want to share in paying it? とか、have to share 以外の述語を使うでしょうし、最後に ? を置くでしょう。 4)もう1つは、理屈で考えて、たとえば海外からの投資が減るというような price を中国が払うとしたら、その影響は他国も受けるのは当然ですので、中国だけが支払わなければならないというのは、経済紙の主張としては、大ざっぱすぎるということです。 5)> 反語にするならwho else could have toに・・・  これはよく分かりませんでした。Who else will pay ... などでも十分反語になれます。仮定法を特に持ち出す必要はないでしょう。

creamysoft
質問者

お礼

ご回答有難うございました(←回答の補足にお礼をかいてしまって申し訳ございません。) 英文のキメ言葉は格好いいけど、ニュアンスが伝わりにくいことが多々あります。少なくとも私的には.. そのような場合には、また質問しますのでみなさんよろしく!

creamysoft
質問者

補足

ご回答有難うございます。 私もWSJの日本語訳は誤訳で、ストレート表現な訳の方が正しいと思うのです。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.3

question には「質問,問い」以外に「問題」という訳語もあるわけですが, problem が that 節とともに「~という問題」になるのに対して, question は (of) whether/wh- と相性がいいです。 question を使っているのだから,反語として訳すより,そのまま疑問として訳した方がいいのです。 中国の指導者たちに問いたいのは,その最悪の衝動を抑えようとしないならば、その代償がどれほど高いものになるか,その代償を支払わなければならないのは中国以外にどの国だろうか,ということである。 もちろん,答えは決まっているだろう? その代償が高価にならざるを得ず、その代償を支払わなければならないのは中国以外の何者でもない ということなのですが, 「問題なのは」というつながりはおかしい。 「答え」とか「結果」のはずです。

creamysoft
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >そのまま疑問として訳した方がいいのです。 >もちろん,答えは決まっているだろう?その代償が高価にならざるを得ず、その代償を支払わなければならないのは中国以外の何者でもない では、そのまま疑問文で反語的な訳というかニュアンスを醸し出すということでしょうか。。 奥が深いですなぁ

回答No.2

答えになっているかどうかわかりませんが 直訳すると、「問題は代償は高くなるし、他の誰かがその代償を支払わなければならない、もし~」 なんだけど、他の誰かって、中国政府以外にいる?っていう意味が文意に含まれているので(もしくは行間を読むと)そういう訳をつけたのではないでしょうか?

creamysoft
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 No1さんがいうように、これを反語的に解するか、直語的に解するかは微妙ですよね。 だけど、どっちにとるかでこの記事の意味合いがかなり変わってくると思います。

関連するQ&A