• 締切済み

圧迫面接をする企業について

圧迫面接をする企業はブラック企業ですか?あと圧迫面接をする理由を教えてください。

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1849/3570)
回答No.6

圧迫面接をする=ブラック企業というわけではないでしょうね。ただ人事の頭は悪いだろうなと感じますけど。 圧迫面接をする理由としては働く側のストレス耐性でも見たいのかもしれませんが、圧迫面接で見える耐性なんかたかが知れていますし、そもそもストレスを最小化する事を考えたほうがいいはずなんですけどね。 (ストレス=無駄=効率化の種)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4543/11223)
回答No.5

個人的には働く側の問題も関係していると考えています 雇っても職場で何をしでかすか分からない 企業の存続に関わるイタズラをしでかす輩もいる 雇用する担当者の責任だけの問題なのかどうか 働く人の意識低下は無いのかどうか 厳しく対応して それでも働きたいと思う人材を望むのもやむを得ない時代と感じています 面接官が上司になる例は少ないですし 平和ボケしている日本 鷹羽と鳩派くらいの意識の食い違いが起きているように思います

noname#252929
noname#252929
回答No.4

面接なんて、ただの面接なんかしたって意味がないでしょう? 面接の練習なんてしているわけですから。 みんな同じ対応、同じ様な返答。そんなのやる意味あると思いますか? 学生の時は、想定していないことなんか、めったにおこりませんから、練習してれば済むでしょう。 でも、現実の社会に出たら、想定外での対応をしなければならないことなんて、山の様に出てきます。 そんな時、その人がどう出るのかで、その人の性格とか出てきますからね。 そう言うのを見なければ、面接なんて意味ないでしょう? 何のために面接やるのでしょう? ブラックかどうかなんてのは、別の話です。 そもそも、ブラックなんて、その人の考え方が多きな話であって、あなたにはブラックだと思えても、他の人には全くブラックじゃないなんてのも、いくらでもある話です。 大体、ブラックだどうのと言う人って、仕事を楽しめない人が多いんですよね。 金もらって、決められた時間、それをやってればいい。位の人が多いですからね。

回答No.3

  ブラック企業は圧迫面接はしません。 ブラック企業は多量の社員が辞めますから(辞めさせるのも含め)人不足です。 ブラック企業は社員に長く働いてほしいとは思いません、1か月でも2か月でも死ぬほど働けばよいのです、辞めれば次を雇えばよいと考えてます。 だから入社したい気持ちを削ぐような事は言わない、甘い言葉、希望を抱く言葉をかけて入社させようとします。 圧迫面接する企業は社員になった後は長く働いてくれる事を期待して圧迫への耐性を試そうとしてます、ブラック企業とは逆の考えです。 入社した社員はだいじにします。  

回答No.2

358とか257といって、中卒、高卒、大卒で、3年後まで残る人の割合って結構低いんです。 辞められるといろいろと手間が無駄になるので、早めに除去しようというのが圧迫面接が行われる理由なんじゃないでしょうか。 面接時だけじゃなく採用後一定期間、同様に強く当たるところも多いですよ。 ブラック企業というのは一種のバズワードなので、人によって定義が変わりますが、収入面ではなく、ノルマなど責任が厳しいところに多い気がします。 圧迫するということは、何らかの待遇面で自信があるため、それに値しない人をふるい落とそうという意図もあるようです。一人だけできない社員がいると全体の迷惑だという発想ですね。全体の生産性を維持しないといけないだけの高収入の企業に多い気がします。

回答No.1

ブラック企業かどうかはわかりませんけど、採用したくないのでは。 面接時にそんな扱いを受けてまでその会社に入りたい、という時点で洗脳されていますから企業としては扱いやすい社員なら入社させよう、という程度なんですよきっと。 私なら「お願いですから弊社を助けてください。年収はなんとか希望に沿えるよう頑張ります」と言われないと絶対に入りません。 労使は契約ですから、お互い尊重しあえる関係でないと。給料とか有休消化率とかブラックorホワイトとかよくわからん尺度で会社を選ぶと失敗しますよ。 採用前と後とでは会社の事情も違いますから、面接官の言うことだけではなく企業分析ちゃんとしたうえで会社を選ぶべきです。

関連するQ&A