• 締切済み

圧迫面接について

大学四年生で現在就活中です。先日、某商社2次面接(役員面接)の内容があまりにも酷いものでした。いわゆる圧迫面接の部類に入るのでしょうが、圧迫というより、名誉毀損面接と言ってもよい内容でした…。 面接官(役員)三人形式で、質問内容が本当に愚弄していました。 「うちが希望する資格何ももってないね!どうせバカみたいに遊んで生きてきたんでしょ?」「(履歴書などを見るなり)いやいや酷いねぇ~。(笑いながら)」 しまいには、「もしあんたがうちに来ても俺の下で働いてほしくないなぁ~。俺は無理だね…。」自分の耳を疑いました。これが面接なの?かと…。怒りというか泣きそうになりながら何とか平静を装いましたが、悔しくてたまりません! 結局連絡はなく、不合格でした…。 会社に対しての法的措置などができれば教えていただけませんか?

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.5

求職者も一歩会社の外に出ればお客様です。 そういう意味では適切な面接では無かったのかもしれません。 面接者に人としてもっと誠実であって欲しいと思うのですが、限りある採用枠で できるだけいい人を取る為にこのような手法を取るという考え方はあると思います。 (私は嫌いな考え方だけど) 例えば 「うちが欲しい商品全然載ってないじゃない?オタクの会社大丈夫?」 「今時こんな商売してたら会社潰れるよ」 なんて商談で言われることは普通にある話ですんで面接がビジネスの場ならこういう応対が出ても不思議は無いと思います。 ただ法的措置を考える余地など全くありません。 面接官にアピールするような大学生活ができなかった若しくは見るに耐えない履歴書を書いたのは貴方自身です。 法的措置をとって一体何が貴方に残りますか? 確かに勝てば気持ちが良いでしょう。でもそれだけです。 一瞬の気持ちよさの為に行動する人間は一般的に馬鹿と言います。 それよりも自己を謙虚に見つめ、改めるべきところは改め、就職に再度向かいあうことが大事です。 面接官が人としてありえないと思うなら、ありえない人のことは忘れましょう。 私も部下をもつ身でこの面接官のような人は軽蔑しますが 一方でこの程度のことで就職するという本来の目的を忘れて 法的措置云々言う学生を部下にしたいとは思わないです。 世の中の多くの上司はちょっと乱暴な口調で注意したら法的措置を 口にする部下(になりそうな人)を面倒と思うというのは 間違いないと思って下さい。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>法律に抵触してます。 >法的解決を模索したいと思います。 良くない面接の部類ですが 法的解決云々は違うでしょう。悔しさを胸に次に望まれるのが宜しいかと思います。 世の中には明らかな法律違反、規約違反、マナー違反がたくさんあります。 ・法定速度違反 ・信号無視 ・未成年の飲酒・喫煙 ・5分単位の残業代が削られる ・会社の備品(PC、ノート、電話)を私用で使う イチイチ法的解決を叫びますか? 細かいことにこだわりすぎでしょう。 会社に入れば、法律や就業規則を厳格に適用すれば違反になることがあります。この面接以上に明らかに明確に違反していることなどたくさんあります。 プロ市民のごとく、ことごとく「違反だ。違反だ」と叫ばれてもいいですが、あまり生産的とは思えません。 このようなことで法的措置にこだわられるなら、そもそも企業への就職そのものを辞められた方がいいのではないかと思えてしまいます。 自分で起業するというのはいかがでしょうか。 まさに堀江氏などがそれに近い考え方で東大を退学されて起業されています。

  • gotchama
  • ベストアンサー率19% (63/316)
回答No.3

法的措置を取っている暇があったら、 その時間を他の会社回りに割いたほうがいいと思いますけど。 この厳しいご時勢、やるべき事の優先順位を見誤ると、 時期を逃し、大変な事になりますよ。 (新卒の肩書きが無くなることがどれだけ大変か・・・) そもそも、「会社にこういう事言われた」という客観的証拠が 何も無い時点で、勝ち目もないかと。

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.2

質問者の気持ちもわからん訳でもないけど、 ここは、No.1さんに賛成。 法的措置など考える時間など、キミには無いハズ。 この経験を、何クソッ!もっと良い会社に合格してやる!って 奮起に変える方がベター。 そんな会社に、もし入ったら、その後大変なのは目に見えている。 むしろ、そこで止めてくれた事に 感謝した方が良い。 もしやるとしても、学校の就職窓口に報告して、 そんな会社は後輩が受けなくする事まで。

noname#110201
noname#110201
回答No.1

そういうのを負け犬の遠吠えというのではない? 悔しければその場で怒りな。そんな会社にうかってもうれしくないだろう? 自分の気に入らないことは、みんな法的措置の対象なのか? n4e5さんが、社会正義を体現しているのか? 気に入らなければ、気に入らないって言うべきだ。

noname#82929
質問者

お礼

ありがとうございました。 このご時世就職先があるだけましと思い、こういう圧迫面接もあるのだと我慢しましたが、やはりその場で言うべきでした…。 ただ、あの役員の言動は社会人の常識を逸脱した行為であり、法律に抵触してます。 これを教訓に良い会社選びを心掛けますが、法的解決を模索したいと思います。