• ベストアンサー

「圧迫面接」について

今日はじめて「圧迫面接」という言葉を知りました。 『「あなたの考え方は理解できない」とか「それで給料もらえると思っているのか」等、学生の答えに対して、面接官が次々と考え方を否定したり、つっこんだ質問をして、精神的動揺をかけ、学生の対応を判断する面接のことをいう。ストレス状態での対応を見る。くれぐれも逆ギレなどはしない様に。うまく返せればポイントは高い。』 ・・・とのことですが、 皆さんがこのような面接にぶつかったときにはどうなさいますか? 私は到底耐えられません。 http://okwave.jp/qa3148550.html http://okwave.jp/qa3145165.html ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flavas2
  • ベストアンサー率63% (200/317)
回答No.4

若いとき正に受けました。 で折れなかったです。面接時は全部否定されましたが、 自分の思うところを丁寧に押し通して 面接官とは「そういうことならと・・・」私のほうから 物別れになりました。 帰りに「失敗したな。あーだめだな」と思いましたが 後日、支店長から電話がありました。 「面接時ではあのように言いましたが、よかったら来てくれませんか」って採用の電話ですね。 でも「あれだけ否定されたのだから 御社とは考え方や理念が異なると思いますので 遠慮します」と頑なに辞退してしまいました。 今考えてみると・・・・ 私の学生の時にそれ(圧迫面接)を理解するスキルがなかったです。 いまなら社会経験(仕事で顧客からあることないこといろいろ言われるので)があるのでなんとなくわかりますが。 まあその会社とは縁がなかったということで自分の中で片付いています。 たしかに新入社員くんを研修してもお客様に逆ギレする人もいますからね。結局合わずに辞めていく人もいます。圧迫面接である程度その人の資質は見れるかもしれないですが、でも面接時にやりすぎに注意かなって気がします。 ご参考までに。

noname#37669
質問者

お礼

とても参考になりました。 というか「とても真似できない」「スゴイ!」とただただ感心するだけで、 同じようにするという意味での参考にはまるでなりませんが。 私は1年以上同じ会社に勤めていたことはありません。 だから私は、もともと社会人というのは「選ばれた人」「有能・優秀な人」であるとう認識を持っていましたが、やはりその正しさがこの質問で証明されたと思いました。 お答えありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

本来、ストレスを受けたときの対処なんてものは、研修やクレーム処理などを通して社内的に身につけさせるべき能力だと思います。 対処できるに越したことはないですが、それを面接で試すのはよくないことだと思います。 とはいえ、圧迫面接をされる可能性も無きにしも非ずなので、イメージトレーニングくらいはしたほうがいいですね。 基本的にはクレーム処理と同じ対応です。 (クレーマーも高圧的な態度を取ってきますからね) まずは相手の意見を聞き、自分に非のある点、筋の通る点は素直に認めてください。 その上で、筋の通らない点も含めて、意見に対し感謝します。 さらにこちらの意見は相手の意に沿うものは直接的(理想論くらい言ってもOKだと思う)に、意に沿わないもの伝えないか、間接的(例え話など)に伝えてください。 やはり大事なのは平常心。 相手が平常心を欠いた演技をしているので、対抗して論理や感情で押してはいけません。まずはいきなり一歩引くと、相手との心的間合いが広がるので、あとは怒っている自分の親をなだめるように。 うまくクリアさすれば、今度はこちらが入社してやるかどうか、決める番です。 後の優位のために、面接時の劣位は甘んじて受け入れましょう。 (クレーム処理がうまくいけば、いい取引につながることもある)

noname#37669
質問者

お礼

複数の回答をいただき、みなさん、大人だなァと感心してしまいました。 私は1番さんのように逆切れすることさえ出来ないで、 ただ沈黙してるだけだと思います。 お答えありがとうございました。

noname#33955
noname#33955
回答No.2

私がもし圧迫面接受けたなら、最初の数回は「そうですか。考え方を少し改めます。」としたがってみて様子見してみる。(いっきに話を切る) それでもさらに人間否定してきたら「でしたら御社にとってどういった人材が望ましいのでしょうか?」と聞いて、答えれば「そういった人材になれるように努力します。」と言う。「なんで前が質問するねん」とか言ってきたら、「会社にとって必要とする人材は多種多様である為、私は、どれにも対応できるように学習してきました。御社の求める人材は私が学んできたもので十分対応できると思っておりましたが面接を受けさせてもらって、私が想像していた御社の必要としている人材と御社の必要としていた人材とに相違があることが分かりました。ですので確かめる意味を持って質問させていただきました。」と切り返せばいいと思います。 前提は、どうしてもその会社に入りたい場合です。 私なら入りません。入社後、人間性を揺さぶってきそうなことをしてきそうな気がするから。

noname#37669
質問者

お礼

入らないと分かっていてもそれだけ冷静に応対できるなんてとても真似できません。 お答えありがとうございました。

回答No.1

ええええええええ?! そんなくだらない実に馬鹿げた面接をする会社があるんですか? とても信じられません。 オレだったら、即刻逆切れで眼飛ばしますが・・・・・・・・・・・ 耐えられませんね。

noname#37669
質問者

お礼

私は逆ぎれは、出来ませんがやはり耐えられません・・・ 早速のお答えありがとうございました。

関連するQ&A