- ベストアンサー
座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味っ
座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか? 昔ながらの日本の精神論のなごりでしょうか? すぐに動かなければならない時などは立ちっぱなしのほうが効率がいいと思うけど、ずっと座って出来る内容の仕事なら座ってやったほうが無駄に疲労する必要もないのにな?と思うのですが。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おっしゃる通りです なので法律に座れるときは座れるようにできるようにしましょうと決められています 椅子を設置してもらいましょう 労働安全衛生規則 第615条 事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、 当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない。
その他の回答 (11)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか? 昔ながらの日本の精神論のなごりでしょうか? >>>>強いられてるのなら 此処じゃなく 意見すれば良いのでは そう言う指示をだされてて 従わざる得ないのなら しょうがないのでは 意味があるかどうかは 判断は出来ないよね 座って出来る事なら どうぞって ずっと座って出来る内容の仕事なら座ってやったほうが無駄に疲労する必要もないのにな?と思うのですが。 >>>>>でも 立つよう指示されてるんでしょう
お礼
あなたの嫌味ったらしい回答など必要ありません。粘着質に回答されても不快なだけで聞く耳は持てません。もう少し波風の立たない言い方は出来ないのですか?
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
全員一律に立ちっぱなしを強いられることへの疑問なんです。 >>>>>誰が強いられてるのでしょう 座って出来る仕事をわざわざ立ちっぱなしでやる意味ってあるのでしょうか >>>>>わざわざ と言う意味が不明 ちなみ 内科医と外科医 体力は?
お礼
事実だから仕方ないです。 私は質問してるだけですよ。あなたの悪口や憂さ晴らしに付き合うために聞いてるんじゃりません。人と話をする際は礼儀をわきまえましょうね?
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
流れ作業で,立った状態で作業をさせるのと座った状態で作業をさせるのとでは,仕事の単位時間での効率が全然ちがうというのが,かなり昔からの統計で明らかなので,経営者は法律に触れない範囲で,そういった単純作業は労働者に立たせてやるのが基本になっています。人間の心理を逆手にとった方法の一つですね。 経営者からすれば効率よく儲けるのが第一なので,そのシステムがそうそう変わらないのは致し方ないですが,労働者の権利も認められつつある昨今,上手く部署に訴えれば改善される可能性もあるかもしれません。 が,それが一般的になってしまうと今度は賃金カットなど別の問題に発展しそうですけどね。
お礼
でもずーっと最後まで立ちっぱなしだと、足は痛いし疲れてくるしで、結局は効率悪そうですけどね。回答ありがとうございました。
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
歩く、立つ、正座で座る、あぐらで座る、横になる、 それぞれ精神状態が違ってきて、 使う記憶領域や出てくる知恵が違います。 開発スピードを重視する企業は、会議室に椅子がないそうです。 しかし私は、 世に出す製品や規約は、安全性や耐久性を十分に考慮した 安心して使えるものであるべきだと思っています。 開発は、空を見ながら寝転んだり散策しながら思索すべきです。 精神的ではなく、 細かな作業のために座って行う作業もありますし 長時間の作業のために座ることもあるでしょう。 経験から選べばよいのですが 愚かなアイデア部長に押し付けられるのは困ったものです。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
身体の為
お礼
ちょっと質問の仕方が悪かったみたいなので、また再度折をみて質問させてもらいます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11171)
仕事なら、疲れとか、効率のことも考えて、その都度やりやすい、方法で作業をこなせばよいと思う。
- OKWavexx
- ベストアンサー率7% (29/378)
座りっぱなしの仕事は病気の原因として問題視されています
お礼
いや、私が言ってるのは、全員一律に立ちっぱなしを強いられることへの疑問なんです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
スーパーのレジですね。座った姿勢で長時間勤務できますので世界的に増えています。 エレベーターガールはほぼ見かけなくなりましたが、どこぞで身障者が車椅子のままエレベーター操作をしていました。そういう案内係もあるのかと驚きました。質問にも詳しく答えるのでそのビルの案内係としての役割です。 お辞儀をする必要性のある勤務ならば、場合にはその時だけ立つのもアリと思います。 もちろん腰が痛いので立っていたいなど個人事情はその都度判断すれば良い事です。実はオフィスの机の高ささえ個人の身長に合わず、女性は3.5cmほど低いほうが快適に足が地に着くと気がつき、私のオフィスでは3名がすでに高さを調節しました。おかげさまで腰痛もなくなりましたし、1日が健康で過ごせます。 接客において立ちポジションということはあると思いますが、コンビニでもちょっと腰をかけられる半椅子くらいはあってもいいと思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
その善悪は別にして、 居眠り防止 椅子、スペースなどの経費削減 まるで意味が無い訳でもない、悪い意味かもしらんけど。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
同じ仕事であっても、立ってやった方が楽な人もいるからです。机や椅子は同じサイズや高さであることも多く、座高や身長も人それぞれです。体格に合っているとは限らないので、姿勢が悪くなってきついということも十分あり得ることです。
お礼
立ってやるほうが楽な人はそれでいいのですが、なぜ全員が必ず立ちっぱなしでやらなければならないのか?座りたい人が座ってはダメなのかが分かりません。
- 1
- 2
お礼
そういう法律があったんですね!知りませんでした。回答ありがとうございます!