• ベストアンサー

会社には十分貢献してきました。

9年半働いた会社を、結婚を機に辞める予定でいました。設立当初から9年半、社員数名の不動産会社で一人事務、総務や経理、その他雑用全て賄ってきました。 一人事務、平日に休むと会社が回らなくなると思い9年間有休は取っていませんし、生ぬるい事言ってたら会社が潰れると考える社長なので一切話しませんでした。 最後の数年はお給料が上がらず、そんなに大変な仕事ではないと言われたり… 信頼というよりアテにされて良いように遣われていたので、結婚したらリセットしようと思っていました。 3ヶ月前の11月中旬に退職する旨を告げました。後任の募集では経理経験があり即戦力になる人を求めましたが、私が入社する際の経理補助としての内容(一般事務)で出しました。 内容が緩いため、大学生上がりの若い子も多く、次は仕事内容を全て書き経理事務として募集すると応募が減り年配の方が多く… トータルで沢山応募があり、経験もあり年齢的にも社内で浮かない人がいましたが、オーラが暗いだの難癖付けてなかなか決めようとしませんでした。 再度、一般事務で募集し後任決まったのが年末。今年に入り、経理・不動産全くの未経験者が引継ぎしてくれています。 しかし、募集内容の経理補助ではなくメイン、一人事務です。 2週間見てきて、正直厳しい状況です。 先日、社長から20日以降もしばらくパートで来てくれないか、後任が辞めるかもしれないし…と。私より後任が先に辞めたら?20日以降もお手伝いでしてる間に後任が辞めたら、今まで通り来続けないといけないの?と考え出しました。 後任が辞める→新たな後任を見つけて育てる、のサイクルが続いてもう少しいて…もう少しいて…と抜け出せなくなる気がします。 社長も私をアテにしてくる気がします。 今まで社長都合に振り回され、有り難みを感じられていないのも分かります。 退職時も気持ち良く退職できないのでは?と思っています。 また、私が何を言っても断れない・反論しない性格だから、と足元を見られています。 20日で見捨てることはできないので、せめて今の後任が頑張ってくれて一人立ちできるまでは、お手伝いしていいけど、それも3月いっぱいが限界… 今はまだ、頑張ってくれるか分からない状態です。 もう十分、会社のために頑張ったので20日に解放されたいのですが… 解決策があれば、皆さんからお力添えを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  辞めるなら辞めるとキッパリ区切りをつけるのが良い。 20日間の新人教育をするなら退職はその後にし、退職後のパート勤務の様な中途半端な事はしない方が良い。 辞めた後の事を悩んでるようだが、貴方が事故に巻き込まれ入院するとか、結婚して遠方に引っ越すとか、働けない状況はいくらでもありえます。 退職時はドライに区切りをつけましょう。  

その他の回答 (11)

回答No.12

貴方は非常に人が良いと思います。 仕事上の雇用契約なのでもっとドライに考えられては如何でしょうか。 たぶん社長さんは、貴方の無下に断りきれない人柄の良さを好都合と思っている節があり、なあなあな部分で引き伸ばせば業務や給与の面でも都合が良いのでしょう。 殆どの経営者は、会社の事業の売上や業務が順調に回る事だけを第一に考えていますのであなたが対価報酬を望まなければそのままでしょう。 従業員が有休を取っても会社が回るようにしたり、休みを取得出来るように取り計らうのは経営者の仕事であり責任です。 普通に言えば人事の最終判断は経営者が考える事であり、後任の事など貴方が考える事ではないのです。 もう少しご自身の事を考え、社長さんや辞められた後や引継ぎ業務の事まで立ち入って考えるのは辞められた方が良いと思います。社長さんは貴方の事を思っているほど考えてないと文章から読み取れますが、、 思い入れはあると思いますが慈善事業なら兎も角、ビジネスですので割り切るべきです。 解決策といえるかどうか、、、ご自身で決められたのであれば辞め、続けるのであれば再度延長する間の賃金や契約内容の交渉をすべきではないのでしょうか。 一つの意見として聞いていただければ幸甚です。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.11

能力のある人(年配)を今すぐ雇わないなら、引き継ぎもしないし、20日ですぐ辞めると言えば良いでしょう。 能力がない人(若い人)を雇うなら 2人雇ってください。とか パートで手伝う場合は、能力給プラス、残業別で 日給15000でやります。とか 金の話をしましょう。 いいようにやらされるのは、金の話をしないからです。 お金がないなら、社長自らがやってください。と もちろん新入社員が、金の話をしたら は?何言っての?となりますが、あなたの 能力と今までの実績があるなら交渉しましょう。 こじれたら、やらなければ良いだけのことです。 2週間の無断欠勤で辞める事が出来ます。 後、こうなったとか、〇〇になるまで など曖昧なことを言ってきたら、それも 断りましょう。 あなたが良くわからない理由で 有給や給与面の話すべきこと話さないのは 私の知ったことではありません。 有給の話もすれば良いし、給与面の話もすれば 良いだけです。 会社がいくらでも人がいるとするなら 労働者も携わる会社はいくらでもあるのです。 もちろん経験のない人がそれを馬鹿みたいにほざいていたら、どこも雇われはしないでしょう。 けど、あなたの実績と経験があるとするなら どうどうとアピールするべきでしょう。 どんな会社でもどんな仕事もやって 経験と実績を積んだら、こっちのものです。 どんなアピールが出来るのかを考え 行動するだけのことでしょう。 基本的には、もうこの会社ではやらない姿勢でも 良いと思います。 あなたも労働者の権利をどうどう主張しないで こき使われたことをあれこれ言っているのもおかし 会社がそれに漬け込みやらせようとしているのも 甘いのだと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.10

退職届だせば会社の意向は関係ありません。

回答No.9

これ以上、自分を犠牲にしないで! 「3ヶ月前の11月中旬に退職する旨を告げました。」 これだけでも、十分すごいことだと思います。 準備期間は、会社や社長には十分あったはず。 20日で、はっきりと辞めますで良いと思います。 あなたが可能であれば、相場より高い時給か休みを多くして、3月いっぱいで退職でもよいかもしれませんが。 1つだけ言えるのは、はっきりと大きな声で自己主張しましょう。 でないとこの先も、都合よく扱われてしまいますよ。 9年半、有休もとらずよく頑張りましたね。 早く解放されると良いですね。

回答No.8

解決策をご用命、なんですよね。 頼られ体質の貴方には、 携帯電話の番号を変え、 引っ越し、連絡を断つ、 というのが一番簡単なソリューションです。 他の家族や知人にも迷惑がかかる、 そこまでするのは面倒、 というのであれば、メンタルで解決するしかありませんが、情深い貴方様には無理でしょう。 、本当に解決したいのなら、決断あるのみです。 で、次からは、自分の業務内容と給与を適正に維持することです。繰り返しますよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2382/15959)
回答No.7

それは20日で辞めた方が良いと思うよ。そう言いながら、ずるずる引っ張るの 目に見えてるから。きっと真剣に探したりしないから。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

 約束通り二十日は来ましたから、これで失礼します。9年間お世話になりました。と書いてドロンがいいでしょう。後は野となれ山となれ  「今の給料の5倍出していただけるなら、三月までいいです」という切り札で、諦めさせるってのも手です。ただ上手に扱わないとなし崩しになるかも。

回答No.5

あなたはもう十分会社に貢献したかと思います。もうこれ以上会社のために自分を犠牲にするのはやめましょう。後は経営者がどうにかしないといけません。それが経営者の仕事です。あなたの仕事ではありません。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.4

この人が居なくなったら、仕事が回らないって状況で、実際に、その人が居なくなって、仕事が停まってしまったなんてことはないです。たしかに効率が落ちたりはしますが、残された人が何とかします。世の中そうやって回ってます。 元々の退職希望が11月中旬なら、もう十分じゃないですか。 使える後任者を用意するのも会社の責任ですから、質問者様が気になさる必要はないですよ。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.3

解決策なんてありません。 あなたがこれまで良かれと思ってやって来たことは、会社があなたを良いように使いやすくなっただけで、あなたには何の見返りもありませんでしたよね? あなたが自分で判断せずに、会社と交渉していれば給料も上がったかもしれません。 会社に十分に貢献したと思うのなら、出来ることは早めに退職の意を伝えて辞めることだけです。 あなたはその会社の役員でもないですし、経営しているわけでもありません。 あなたがいつ退職すると言ったら、その時に退職するんです。 あなたに譲歩できる余裕があるなら、その範囲までは会社の要望に合わせても良いかもしれませんが、また次も言えば何とかなると会社に思われているようなら、ハッキリと意思を伝えるべきです。 円満退社を望む方をよく見ますが、円満退社出来るかどうかは会社次第です。 会社に円満退社させるつもりがないのなら、さっさと退職届を内容証明郵便で送るべきだと思います。

関連するQ&A