• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラについて)

パワハラについての解決策と助言【要約】

このQ&Aのポイント
  • 会社でのパワハラ被害に悩んでいる方へ、解決策と助言を提案します。
  • パワハラを受けた場合の対処法や相談先について詳しく解説します。
  • 退社を考えている場合、失業手当や整理解雇の交渉についてもアドバイスします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の内容、日時、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 以降、必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、直属上司、職場のパワハラ相談に関する窓口、労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン http://www.seinen-u.org/ そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合い。 そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。 -- > 労働基準局には他の上司のパワハラについては相談済みですが、 労働基準局ってのは無いです。 パワハラに関しては労働基準監督署は管轄外。 行政の相談窓口は、労働局のパワハラ相談に関する窓口、ないし法務局の人権件相談に関する窓口になります。 が、どっかの大臣が「セクハラ罪」って法律は無いって言ってたように、パワハラに関しても「パワハラしちゃダメ」って法律は無いです。 注意を行うか、話し合いを行うようあっせんくらいしか出来ないです。 -- 一方で、前述のような労働組合を立ち上げる場合、パワハラ行為や解雇なんかを行うのは、労働組合法違反の組合活動への妨害、不当労働行為って事で法律的に処理する余地が出来ます。 > 整理解雇扱いにして失業手当をすぐにもらえるよう交渉しようと思っています。 再就職や失業手当の給付に有利な会社都合相当での退職として処理可能ですし、不当労働行為に対する解決金として、数か月分の賃金なんか支払いしてもらうような余地も出来ます。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2005/7698)
回答No.3

パワハラ相談では、労働局・労基署・ハローワークなどがありますが、 既に労基署に相談されているようですね。 訴訟まではお考えになっていないようですので、労基署に「会社都合」 扱いが可能かを相談された方が良いかと思います。 ただ、管轄とすれば、この扱いに関するものは、ハローワークとなる 様です。このことも合わせて確認されると良いと思います。 https://next.reme-nomal.com/article/592/ パワハラの証明は中々難しいところがあります。 音声データやメモでも良いと思いますが、いつ(年月日と時間)、 どこで、誰が、何のことで、どうしたか、それでどう感じたかなど、 詳細に証拠を集め、整理することが必要かと思います。 これらを元に、直接、出向いて相談されると良いでしょう。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ボイスレコーダーで録音してあります。

回答No.2

なるだけ早く今の会社は辞めて再出発した方は良いですね。会社にはもう何も言わないほうが良いのかもしれませんね。言うだけ無駄ですし消耗するだけかと... それよりもこれから先の事にエネルギーを注いだほうが良いかと思います。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (284/2101)
回答No.1

それほどにガンガンやられるのなら逆に都合が良いですよ。 頻繁ならスマホで録音アプリとかを使って録音して確たる証拠を録っておく事です。 それ以上はその状況状況で考えたら良いけど、とにかく証拠をしっかりと押さえておく事です。頑張れ!

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A