• ベストアンサー

パワハラについて

転職してからパワハラをうけていて、最近は日記をつけるようにしています。 これを労働基準局に提出しても意味は無いのでしょうか 当然、提出する際は退社するつもりで提出します。 裁判はお金と時間が掛かり過ぎるのでやりません。 アドバイス頂けると助かります。 あと以前、ボイスレコーダーを持参して労働基準局に言った際には聞いてもらえず 全く相手にされませんでした。 警察も転職して下さいというアドバイスのみでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

> これを労働基準局に提出しても意味は無いのでしょうか 質問者さんは、労基署に何をどうして欲しかったんでしょうか? ・パワハラが無くなるように指導してもらい、継続て勤務って事で良いのでしょうか? ・単に、パワハラのお返しに嫌がらせしたかった? 後者の目的だと、第三者が手助けってのは難しいです。 -- 通常のパワハラに対する段取りだと、 ・記録をしっかり残す ・まずは、直属上司、更に上の担当者へ相談。 ・職場の労働汲井亜へ相談。 ・組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン http://www.seinen-u.org/ そういう第三者に間に入ってもらい、状況の改善を話し合い。 行政の相談先ですと、労基署は管轄外ですので、 ・労働局のパワハラ相談に関する窓口 ・法務局の人権相談に関する窓口 が担当部署になります。 -- > 裁判はお金と時間が掛かり過ぎるのでやりません。 会社との話し合いとかはやる気あるんでしょうか? 途中で「やっぱりいいです」とかって投げ出すんだったら、上のような支援者の労力や時間が無駄になるので、さっさと泣き寝入りして転職するのが良いと思います。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

刑事事件である傷害罪等ではないパワーハラスメントの場合、これは民事事件なので警察はおろか労基署の管轄でもありません。労基法にパワハラ禁止の項目はありません。 ですから、日記どころかビデオを労基署へ提出してもどうにもなりません。 裁判やって下さいと言われるだけでしょう。 また、日記は自身の任意による記載なので、やはり証拠としては客観的な録音や録画をお勧めします。 労組に入れば対応しますが、お金と時間がかかると嫌だとか言うなら相手にされないでしょう。他人を訴えようというのですから、お手軽になんてのは無理です。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.3

それは話を整理すると、改善ではなく、ただ仕返しがしたいという事では無いでしょうかσ(^_^;) それで行政が動いたら怖いよ。。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

Q、これを労働基準局に提出しても意味は無いのでしょうか? A、完全に無意味です。

candymnht
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A