• ベストアンサー

maximaを使った方程式の解き方

52.85tan(x)+9cos(x)=120 をmaximaで解いたところ sin(x)= - (180cos(x)^2-2400cos(x))/1057 と表示されました。 x=……と角度で表示されないのでしょうか。 角度を知りたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.3

コンピューターを使った「アナログ的解法」ですが、ある程度の精度の近似解でよければ、グラフソフトを使えば一目瞭然です。 cos(x)=X,sin(x)=Y とおくと、52.85tan(x)+9cos(x)=120は 52.85Y/X+9X=120 つまり 52.85Y+9X^2=120X Y=(-9X^2+120X)/52.85 …(1)と変形できる またX^2+Y^2=1 …(2) グラフソフトで(1)の放物線と(2)の円を描かせ、その2交点をA、Bとする。下の図で、角COAと角COBが解である。 すなわち、x=65.56°と x=246.84°(0≦x≦360°の場合) または x=65.56°と x=-113.16°(-180°≦x≦180°の場合) 

kakehasi
質問者

お礼

staratras さん、ありがとうございます。 分かりやすいです。

その他の回答 (2)

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.2

[解法1] ニュートン法 load (newton1); f:52.85*tan(x)+9*cos(x)-120; newton(f,x,1,10^(-10)); newton(f,x,-2,10^(-10)); で, -π ~ π (rad) の範囲の角度が求められます。 x1=1.1441880(rad), x2= -1.97503 (rad). [解法2] 連立方程式の利用 sin(x)= - (180cos(x)^2-2400cos(x))/1057, sin(x)^2+cos(x)^2=1 を si=sin(x), co=cos(x) と置換してsolve(...)を使って解くと 2組の実数解は (co,si)=(X1,Y1)=(0.41378541155476, 0.91037446286065, (X2,Y2)=(-0.3933178261789, -0.91940256446386) (rad) -π<x<π で角度xを求めると x1=atan2(Y1,X1)=1.14418809927 (rad)= 65.5571490(度), x2=atan2(Y2,X2)= -1.97503382487 (rad)= -113.16110(度).

kakehasi
質問者

お礼

info33 さん、ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.1

maximaの返している解は正しいのだけれど,役に立たないね。 wolframalphaなら実数解として x≈2 (3.14159 n - 0.987517), n∈Z x≈2 (3.14159 n + 0.572094), n∈Z の2つと虚数解を2つを返してくれますよ。 自分で計算するなら f(x)=52.85*TAN(x)+9*COS(x)-120 f'(x)=52.85/(COS(x))^2-9*SIN(x) として,適当なxを仮定してx-f(x)/f'(x)を計算し,それを新たなxとしてx-f(x)/f'(x)を計算し,またそれを新たなxとしてx-f(x)/f'(x)を計算し,というのを繰り返せばf(x)=0になるxを見つけることができますよ。エクセルで簡単にできるでしょう。

kakehasi
質問者

お礼

f272 さん、ありがとうございます。

関連するQ&A