- ベストアンサー
Raising Boys: The Need for Change
- Society is finally taking accusations of unspeakably stupid and offensive behavior towards women seriously, but change is also needed in how we raise our kids, specifically boys.
- Coaches and moms still use language that reinforces gender stereotypes and encourages harmful behavior.
- Even in supposedly 'progressive' households, ignorance and outdated attitudes persist, making it difficult to envision real change.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最後の文と言うのがどの範囲かわからないのでパラグラフを訳しました。 「皮肉なことだ:私は男性です。反アラバマ(最も性に対して保守的な州法を持つ)の州のひとつと国内でも考えられているところに住んでいる。そしてこんなこと(馬鹿げた女性差別的なこと)が根強く残っている。妻と私は息子たちと一緒にこのことについて話し合っている。彼らも同じ様に憤慨しているが、私が本当の変化なんて無理だと思うような、彼らの友達たちの無知は話も聞く。その子らはおそらく進歩的な家庭で育っているのだ。アドバイスをそんなには期待してません。」 Here's the kicker --- https://www.urbandictionary.com/define.php?term=here%27s%20the%20kicker お話の中の皮肉な部分、驚きな部分。 anti-Alabama はカッコ内に書いた通りで、LGBTや性的なことに保守的なAlabama州の風土、法律などに反対する、と言う意味でしょう。 all this stuff はおそらく、前のパラグラフにある、少年を「女々しい」みたいに言ったり、「男でしょ」とはっぱをかけたり、女の子に、「なんでチアリーダーにならないの?運動選手としてはキレイすぎる」と、一般の理解がある人達ですら性的偏見を助長するような発言をすることでしょう。 such ignorant stuff ... --- ... --- that ... は--- で囲まれた補足説明の文で分断されているものの、such ... that .. 構文。kinda はkind of の省略形。 a spoonful of は、ほんの少しの~。
その他の回答 (3)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 訳1。別に忠告を求めているのではなく、一匙の希望が欲しいのです。 訳2。一匙の望みほど 忠告を求めているのではないのです。 2。コツ 読む人が誰か、どんな場面か、などが半分、好みが半分でしょう。その他「一匙」と言わないで「僅かな」というべきか、と言った問題もあると思います。 したがって僕が翻訳家としてはダメ人間ということも、朝日とともに明瞭になっちまったわけでして、申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます
- 2424ookk
- ベストアンサー率26% (18/69)
意訳 「アドバイスがほしいとかじゃなくてさ。なんかちょっとでも希望がほしいんだけど、無理なのかなあ。」 書いてる人は、アメリカに(人類に?)根強い一種の男女差別について、すでに絶望しています。だから、他人からいいアドバイスが得られるとも思ってないし、ほんの一匙の希望があるとさえ思っていません。でも自分と同じような感性の人間が他に一人もいないとまでは思っていないでしょうから、読者の中に一人でも共感してもらえたら、くらいは思っているでしょう。そのかんじを出せたらいいんじゃないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます
- togurin
- ベストアンサー率45% (81/180)
最後の段落のGoogle翻訳です。 キッカーがあります:私は男です。私は、国の他の国々によって反アラバマ州とみなされる州に住んでいます。それでもすべてのものはそのままです。私の配偶者と私は、これと同様に怒っている少年たちとこのことについて話していますが、本当の変化のために私が少し失望している、彼らの友人からの無知なことを聞いています。私は、ほんの一杯の希望と同じくらい助言を求めているわけではありません。 英語と見比べて明らかにおかしい部分があればネットで調べてはどうでしょう。 例えば、 Here's the kicker: 大事なことを言い忘れる所だった。(話の核心部分を告げる時の前置きとして使われます。) http://learnenglish.publicgoods.biz/2014/07/20/glee-s1-d1-e4/ 書籍などから調べるのはなかなか難しいですがネットだとわかりやすく解説されています。勉強になります。
お礼
ご回答ありがとうございます
お礼
ご返信が遅れました。ご回答ありがとうございます