- 締切済み
中二数学一次関数の問題です
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jcpmutura
- ベストアンサー率84% (311/366)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
錯誤を訂正。 直線 y = ax+b が 2点(3, 80),(5, 0)を通る …ということは、2点を代入したとき、 80 = a*3+b …(1) 0 = a*5+b …(2) が成立つ…ということ。 (1) から (2) を引くと、 80 = -a*2 ↓ a = -(80/2) が得られ、これを (2) へ代入すると、 0 = -(80/2)*5+b ↓ b = (80/2)*5 まとめれば、 y = ax+b = -(80/2)*x + (80/2)*5 = -(80/2)*(x-5) …という次第。
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>A地から家に着くまでの直線の式は2点(3,80)(5,0)を通ることから y=-80/2(x-5)とあるのですが、どうしてx-5になるのですか? 直線 y = ax+b が 2点(3, 80),(5, 0)を通る …ということは、2点を代入したとき、 80 = a*3+b …(1) 0 = a*5+b …(2) が成立つ…ということ。 (1) から (2) を引くと、 80 = -a*2 ↓ a = -(40/2) が得られ、これを (2) へ代入すると、 0 = -(40/2)*5+b ↓ b = (40/2)*5 まとめれば、 y = ax+b = -(40/2)*x + (40/2)*5 = -(40/2)*(x-5) …という次第。
補足
回答ありがとう 教えて下さい y=-80/2(x-5)とあるのですが y=-(40/2)*(x-5)ですか?
- info33
- ベストアンサー率50% (260/513)
No.3 です。 ANo.3 の補足コメントの質問の回答。 >点(5,0)を通ると、なぜ x-5になるか、理解できないです。 "直線が点(5,0)を通る" と言うことは, ⇔ "直線の式に x = 5, y = 0 を代入する と式が成り立つ" と言うことです。 ⇔ "x, y が 直線の式に (x-5), (y=0) の形で入る" すなわち y = a (x-5) + 0 と言うことです。 # わかりましたか?
補足
何度もすみません なぜ x = 5, y = 0 を代入するのに とX=X-5になるのですか?
- info33
- ベストアンサー率50% (260/513)
> 2点(3,80)(5,0)を通ることから >y=-80/2(x-5)とあるのですが、 > どうしてx-5になるのですか? 点(5,0)を通ることからです。 y=a (x-5) + 0 ⇒ y = a ( x - 5 ) なお, 直線の傾きaは a = (0 - 80) /(5 - 3) = - 80 / 2 = - 40 です。
補足
ありがとうございます すみません、 点(5,0)を通ると、なぜ x-5になるか、理解できないです
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
原点(0,0)を通らない一次関数って、習いませんでしたか? (x-5)の『5』は、y=0のとき、この一次関数のグラフはx=5の点を通るって意味ですよ。 応用問題で混乱しただけだと思いますが、不安ならば教科書を読み返してみてくださいな。 グラフの線をy軸まで延長させて、(0,200)(5,0)を通る、y=-40(x-5)のグラフを描いてみれば、思い出せませんかね?
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
傾きが-80/2であることはいいのですね。 もし(0,0)を通って傾きが-80/2であれば,その直線の式はy=(-80/2)xです。しかし求めたいのは(5,0)を通って傾きが-80/2ですから,y=(-80/2)xをx軸の方向に+5だけ平行移動したものになっています。だから,その式はy=(-80/2)(x-5)になるのです。これで(5,0)を通るようになることはx=5,y=0を代入すれば確認できますよね。 なお,中学生であれば「0≦X≦1と2/3のとき」ではなく「0≦X≦5/3のとき」と書いてください。それが数学での慣習です。
お礼
図付きでありがとうございます。