• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の問題なのですが…)

数学の問題なのですが...

このQ&Aのポイント
  • A君が出発してから5分後に、兄が自転車に乗り、毎分240mの速さで追いかけたとき、家から何mの地点で追いつきますか。
  • A君が走ったときと歩いたときの式が与えられており、兄の追いかける式も与えられています。しかし、式の中の「+720」と「-1200」が何を表しているのか分かりません。
  • この問題はグラフを用いてA君と兄の動きを表しています。A君が出発してから5分後に兄が追いかけるという状況で、A君が家から何mの地点で追いつかれるか求める問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 このグラフを見ると、A君が歩き始めたのが家を出てから何分後で、そのとき家から何m離れていたか、またその後の歩く速度がいくらか、というのが判ります。  歩き始めたときの時間をM分後、そのときの家からの距離をL1m、そのあとの歩く速度をV1m/分とすると、仮に家から歩いて出たとすればM分で進む距離は、  L2=V1×M  実際には走って出たので、その距離の差は、  L=L1-L2  ここで、歩いたときの式は、  y=V1×x+L  これは、グラフにおいて歩いたところの線を左側に延ばしてy軸と交差したときのyの値をLとして求めることになります。  兄の方は、5分遅れて速度240m/分で進むわけですから、5×240の分だけ下がった位置からのスタートと同じ事になります。つまり、y軸について原点より下の方からグラフが始まるわけです。

hanpen-white
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 3日も分らなかったことがやっと分りました! これで安心して夜眠れます… 丁寧で、分りやすい回答 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • No_9
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

グラフにすると分かりやすいと思います。

noname#189285
noname#189285
回答No.2

>走ったとき…y=150x というのは「走っている間」という意味で、条件式で書けば0=<分<=8です。 >歩いたとき…y=60x+720 というのも同様に「歩き始めてから」という意味で、条件式で書けば8=<分<=13です。 すなわち8分以降は、既に1200m進んでから更に分速60mで進むので、x分(一番最初からの経過時間)で進んだ距離は 1200+60(X-8) となります。式の意味は「最初の8分で1200m進み、プラス(X-8)分は60m/分で進む」という意味です。 上式を展開すると 1200+60X-480 まとめて 60X+720 となります。以上が「+720」の出所です。 ************************************* 兄の「-1200」は下の回答にある通りです。本来、240m/分で進む能力があるのに5分は待機する、という意味は、5分の距離だけ逆方向に離れた位置から出発するのと同義なので、5×240=1200をマイナスする、という意味で「-1200」です。

関連するQ&A