• ベストアンサー

一次関数(中学数学)の問題

(問題)一次関数y=ax+2で、x の変域が-3 ≦ x ≦ 0の時、yの変域が2 ≦ x ≦ 11であるときの、aの値のを求めなさい。 (1)この問題の解き方をわかりやすく教えていただけないでしょうか? (2)数学が苦手な生徒にa<0になることをわかりやすく説明するにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.2

一次関数(グラフにすると直線)ですから、指定された範囲(変域)の中で a)xが一番大きいときにyも一番大きい値をとり、xが一番小さいときyも一番小さい値をとる または b)xが一番大きいときにyは一番小さい値をとり、xが一番小さいときにyは一番大きい値をとる のどちらかです。これを具体的な数値を入れて言い換えると、 a)x=-3のときy=2、x=0のときy=11(グラフにすると右上がり、つまりa>0) または b)x=-3のときy=11、x=0のときy=2(グラフにすると左上がり、つまりa<0) ということになります。これらのx、yの値をax+2=yという式に代入すると、 a)-3a+2=2 かつ 0*a+2=11 b)-3a+2=11 かつ 0*a+2=2 となりますが、a)の二番目は2=11となっておかしいですね。こういう矛盾につながるような解は除外しなくてはなりません。従ってa)の可能性はないということになります。 一方b)は、二番目は2=2となって矛盾がなく、また一番目を解くと -3a=9、よってa=-3 となります。従って求める一次関数は y=-3x+2

soji-tendo
質問者

お礼

gohtraw様 ご回答いただき、ありがとうございました。

soji-tendo
質問者

補足

申し訳ございません。間違いがありました。 「yの変域が2 ≦ x ≦ 11」→「yの変域が2 ≦y≦ 11」

その他の回答 (1)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

一次関数y=ax+2で、x の変域が-3 ≦ x ≦ 0の時、yの変域が2 ≦ x ≦ 11であるときの、aの値のを求めなさい。 (1)この問題の解き方をわかりやすく教えていただけないでしょうか? (2)数学が苦手な生徒にa<0になることをわかりやすく説明するにはどうしたらいいでしょうか? 一、 2 ≦ x ≦ 11から 2を、引けるか 二、 両辺に 任意の、数で (※注:x、a、等の、代数を含む) 任意の、演算を 作用、させられるか 三、 両辺から 2を、 引いた時、でも yの、域値が マイナスに、成らない 四、 マイナス値に、かけ算した時 解が、プラスになる 係数は マイナスしか、ない 此等、全てを、 理解できて、執行できているか、 確認してみる、必要 を、感じました 彼の方は 此等に、ついて 如何でしたか?

soji-tendo
質問者

お礼

Nouble様 ご回答いただき、ありがとうございました。

soji-tendo
質問者

補足

申し訳ございません。間違いがありました。 「yの変域が2 ≦ x ≦ 11」→「yの変域が2 ≦y≦ 11」